花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

西国遠征 2日目 キバナノヒメユリ カノコユリ

2020-08-03 | 登山

7月31日 金曜日 晴れ

長崎での2日目は、最果ての海に行ってきました

他県の方からすれば、まさに秘境の地といったところでしょう

 

海岸に咲く花を観察しながら歩いていきます

 

ここにはユウスゲが群生していますが、昼間なので開花してない

 

人工物が見えない荒涼としたとした海

 

島々にモヤがかかり、幻想的な雰囲気だ

 

太古の海にタイムスリップしたような感覚です

 

岩にたらこ唇が😨

ウメボシイソギンチャクですか?

 

ソナレムグラ

この前、なんとなくソナレムグラをネットで検索していると、なんと熊本県のレッドデータでCRとなっている

クマガイソウやキバナノセッコクと同レベルとは驚いた!!

天草あたりには沢山自生していると思っていたのですがねぇ

 

きれいな色のハマナタマメ

 

ニシノハマカンゾウかな?

 

長崎県北部では、大変多く自生するノシラン

 

これも多いボタンボウフウ

 

久しぶりに長崎の海を満喫した後、海鮮丼をいただいた

 

草地を歩く

 

小さなアイナエを発見

 

ゴマノハグサ

環境省絶滅危惧Ⅱ類

 

ノヒメユリの赤い花は沢山見られた

環境省絶滅危惧ⅠB類

 

キバナノヒメユリは6株ほど

 

バッタの餌食となっている株も多い

 

まだつぼみも見られた

 

カワラナデシコとノヒメユリ

 

崖に咲くカノコユリ

環境省絶滅危惧Ⅱ類

 

ここにはビックリするほど多くのカノコユリが自生していたが、ちょっと少なくなったかな?

 

手の届くところの株は、やっぱり盗られてしまう

 

各地に植栽された株も盗られてしまい、なくなっているようです

 

佐世保市の花として有名になったが故に、盗掘も激しくなったようです

 

腐生植物の様子を見に行こうと思ったら、森が水浸しになって先に進めませんでした😓

梅雨明けし、猛暑真っ只中の長崎

長時間歩きまわって夏バテ気味です

滞在3日目はのんびり過ごして、8月2日に阿蘇方面で花散策後、大分に帰宅しました