7月30日 木曜日 晴れ
ネットで道路情報を検索していると、大分自動車道が一部無料開放されているらしい
なんでも、国道210号が通行止めとなっている為、その代替え道路として高速を使ってもらう事にしたそうな
湯布院IC~杷木ICまで無料で通行できるようなので、脊振にでも行って見よう
ついでに、長崎まで足を延ばしユリ類でも鑑賞してこようか
という事で、遠征1日目に見た花を掲載します
脊振山では、オニコナスビを楽しみにしていたが、少し遅かったようで、冴えない状態だった
環境省絶滅危惧ⅠB類の貴重な植物
蕾が綺麗
撮影意欲を掻き立てるほと綺麗な花は一つもなかった
次回に期待ですね(^◇^)
前回時期を逸したシシンランは、なかなか綺麗に咲き誇っていた
ところで、この植物
ブログに掲載してもいいのかな?
ほとんどブログに出している方がいないので、以前は私も自粛していましたが・・・
環境省絶滅危惧Ⅱ類
なんか愛嬌のある花ですね
森の妖精
あまり時間がないので、さっさと次の自生地へ
次はムカデラン
環境省絶滅危惧Ⅱ類
まだ蕾が多かった
今年はもう見られないかと思ったホンゴウソウ
環境省絶滅危惧Ⅱ類
わずかに残ったヤブコウジの根元に3本でてました
ここは下草刈りが行われた後環境が激変
栄養源のヤブコウジがほとんどなくなってしまった
以前とはまるで違う林床の風景となってしまってます
来年はどうなる事か(~_~;)
マヤランがまだ咲いてないかと、淡い期待を抱いて自生地を訪れたが、果実が一株だけ
キバナノヒメユリ
この自生地には一株だけ
福岡からいらっしゃった方と遭遇した
私のブログを見てくれているとの事でありがとうございます)^o^(
このブログをこの先も続けて行くのか考えていた最中、2週続けて声をかけてくれる方がいらっしゃった
実は、別のサイトに投稿し始めたのですが、もう少しがんばってみようか
環境省絶滅危惧ⅠB類
大分だったら、あまり撮る気のしないクサフジですが、長崎ではあまり見られない
ヒキヨモギはいっぱい自生してます
最後は、海岸に群生するタキユリ
環境省絶滅危惧Ⅱ類
やっぱり夏はこの花を見ないとね(*^^*)
まだまだ蕾ばかりでした
これが一番の大株
この記事は長崎から投稿してます
明日帰宅する予定
西国遠征2日目に続く・・・