花の名前: モウセンゴケ
撮影場所: 長崎県
キレイ!: 59
湿地では小さなモウセンゴケが見られます
葉の繊毛から粘液を出し、虫を捕らえて栄養を摂取する
花は可愛いのですが、えげつない植物です
画像再アップロード 2024年1月1日
記事再アップロード 2024年1月1日
花の名前: モウセンゴケ
撮影場所: 長崎県
キレイ!: 59
湿地では小さなモウセンゴケが見られます
葉の繊毛から粘液を出し、虫を捕らえて栄養を摂取する
花は可愛いのですが、えげつない植物です
画像再アップロード 2024年1月1日
記事再アップロード 2024年1月1日
今日はトルコライスとフルーツパフェで腹いっぱい。
ちょっと罪悪感が( ゚Д゚)
怪しいものほど良く売れる(笑)
ウツボカズラジュースでも開発して売り出そうかな。
怪しい通販で売ってそうだよね(^ω^)
ぎっくりにも効くかもですよん(^_−)−☆
どんな美味なのか試してみたいような~
でも、虫が溶けた後の汁は勘弁ね。
げんなりしそうな話題でした~((+_+))
なんだか聞いているだけで食欲が・・
ダイエットしたい方におススメのお部屋(笑)
それに、食虫植物をサラダみたいに食べるんです。
今の世の中食べ物に苦労する事なんてないのに、なぜわざわざそんなもの。
健康にいいのかも(*'▽')
ウツボカズラの中の汁ですか~! 絶句!
そりゃー!!!???!!!だ~!!!
(^^;)一杯いっとく~♪は、遠慮したいな~!
久々にギックリやっちゃいました~
前回は3日間立ち上がれず大変でしたが、今回は軽症でもうだいぶん回復してきたんですよ。日本人は腰痛持ちが多いらしいですね。しかし、日曜に山に行こうかと思ってたんですが、お流れです。
ハエトリグサが虫を捕まえるのはテレビで見た事ありますが、実際どうなんですかね? いかにも食欲旺盛そうな葉っぱで素敵だなぁ
そういえば食虫植物を育てて食べる人いますよね~
ウツボカズラの中の汁飲んじゃったりして。
おいしいんでしょうかね\(~o~)/
ギックリですか、なんつったってトイレが辛い~(^^;)気をつけてくださいね。僕はギックリではありませんが、小悪魔(孫)だっこで腰痛です。通販で買った高額医療用マッサージ機は僕のお友達です。
モウセンゴケ可愛いね~♪ そう言えばハエトリグサがハエ取ってるのは見たことありませんが、あれほんとに取りますかね~?(^^;)
そうですね、無理してぶり返すと厄介なので散歩もほどほどにします。腰を伸ばすとまだ痛いので、座っている方が楽な状況です。
興味深い植物観察の場所があっていいですね。私も近くに住んでたら頻繁に通っているでしょう。
キモイ植物マニアにはたまらない場所ですね(笑)
そう、この時期は早速やぶ蚊が襲ってきて花の撮影していると大変なんですよね~
私は防虫ネットをかぶっていますが、体の方は長そでを着ていても服の上から刺してくるんですよ。O型は蚊が好きな血液型みたで、大量にたかってきて大変なんです。蚊に好かれてもしょうがないですよね。
ギックリ腰は忘れたころにやってくるので気を付けましょう
ありがとうございました(*´▽`*)
少しお散歩ができるようになってよかったですね!私も大事にし過ぎるより少し動いた方がいいと聞いたことがあります。でも、ご無理なさらないように。ゆるゆる、ゆるゆる(^^)
ネットを見てくださってありがとうございます♪トキソウやナガバイシモチソウも見てみました。可愛いお花ですね!今度出掛けたら撮ってきますp(^^)q
これからの撮影は暑さと蚊との戦いです(>_<)今日はうっかり蚊取り線香無しで緑地へ出掛けてしまい早速 蚊の餌食に(ToT)
ご忠告ありがとうございます。私もぎっくり腰経験者ですので、気を付けます(^_^ゞ
ありがとうございます。だいぶよくなって、少し動いた方が治りが早いとの事なので軽く散歩に出かけてみました~
食虫植物は気持ち悪いんですけど、意外にキレイな花を咲かせるものもあるんですよね。
私も成東・東金食虫植物群落をネットで見てみたんですが、今トキソウも咲いてるみたいですね!
ナガバイシモチソウもあって、すごく可愛らしい花を咲かせるみたいですよ。花は夏頃なんですかね~ 珍しいし見てみたいなぁ
いいところですね、是非ピンクのカワイイ花が咲くころ行ってみてください。投稿したら大量のキレイ獲得まちがいありませんよ。
地面に生えてる小さな野草をかがんで撮影していると想像以上に腰に負担がくるのかもしれませんね。カンパネラメジュームさんも気を付けてくださいね。
(*´▽`*)
お加減いかがですか?昨日より痛みが少しでも軽くなっていればよいのですが…
モウセンゴケのお花、葉のイメージから想像できない可愛らしさ。初めて見ました。
数年前、道の駅に行った帰りに、こんなところがあると寄った場所で食虫植物を見たことがあります。
今、調べたら、『成東・東金食虫植物群落』と言って、国指定の天然記念物でした!保存する会のボランティアさんに湿地の木道を案内してもらいました。ネットにレッドデータリストの18種が自生する貴重な場所と出ていました。
当時の私は野草には興味がなかったのですが、今は宝物がたくさんあるように感じます(*^O^*)今度出掛けて見ようと思います♪♪
モウセンゴケって上と下で大違いだよね!
虫にとっては天国と地獄って感じ。
虫は受粉に利用されたあげく、葉っぱにつかまって食べられる。
ひどすぎる~~\(~o~)/
でも、モウセンゴケも栄養の乏しい場所で必死に生きてるからしょうがないね。
お見舞いサンキュー(*´▽`*)
えげつないと言われても、宿命ですから。
モウセンゴケのつぶやきが聞こえてきます(笑)
この可愛いお花にちなんで、名もなき湿地に素敵な名前を付けてくださいな(^_-)-☆
シャクわ教えて下さって感謝します。
お体労わって、安静にお過ごしくださいね。
お大事に。