4月16日 土曜日 晴れ
昨年は見逃してしまったヒゴイカリソウを観察に、くじゅう方面へ出かけてきました
なんの気なしに立ち寄った谷の急斜面に、エヒメアヤメが多く自生していて、幸先良いスタート
エヒメアヤメの咲く風景
急斜面に点々と咲いてました
谷にはホコバスミレも咲いていて見逃すわけにはいかない
大分県では稀だとの事
当県では、長崎でよく見かけるアリアケスミレも珍しいようだ
谷底にはイチリンソウやジロボウエンゴサクが咲いていた
イチリンソウの咲く風景
くじゅうでは至る所にキスミレの群落
ヤマルリソウがまだ咲いていた
小さな花の野草は、老眼の進んだ目では撮影が困難だ
この時期の山ではよく見かける野草
ヤマネコノメソウのように毛深くないネコノメソウ
大分県絶滅危惧ⅠB類
見事な斑のタイリンアオイ
大分県準絶滅危惧種
この時期のくじゅうには、ハルリンドウが咲き乱れている
ハルリンドウとヤマザクラ
この花も咲き乱れる
昨年は見逃してしまったヒゴイカリソウ
Ylistではヤチマタイカリソウに含められている
トウゴクサバノオはご機嫌ななめで、萼片を閉じていた
ちょっと日当りの悪い場所なのでしかたないか('◇')ゞ
大分県絶滅危惧ⅠA類
井原山に行けばいっぱいあるんですが、大分県で見るのは難しい
晴天のくじゅうには観光客が押し寄せていました(^O^)/