花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

くじゅう偵察 ミズチドリやヒメユリを観察

2020-07-19 | 登山

7月19日 日曜日 くもり時々晴れ

くじゅうでは、豪雨で登山道が被害を受けているようです

ちょっと偵察に出かけてみました

 

長湯から、ぐるっとくじゅう周遊道路で男池方面へ向かおうと思ったのですが、通行止めでUターン

しょうがないので牧の戸へ行こうと、一番水、ガンジー牧場方面へ向かっていると、またまた通行止めでUターン

くじゅうへのアクセス道路は、あちこちで寸断されているようだ

 

遠回りして、ようやく牧の戸

先ずは、黒岩山にでも登ってみようと思ったのですが、ガスで視界が全く効かない

止め止め😫

 

長者原から諏蛾守越方面へ登ってみよう

 

自然観察路から鉱山道路へ出てみると、土砂が堆積してる😨

 

おいおい、土石流で鉱山道路が崩壊している

 

つみかさなる岩を乗り越え先へ進む

 

ひどいねぇ!

 

土砂で、木が埋まってるよ

 

こりゃ無理だ

 

引き返そう

 

登山は中止して湿地で遊ぶ事にしました

 

湿地は特に被害はないように思われました

 

帰宅してテレビを見ていると、くじゅう登山道の被害状況の把握には1ヶ月ほどかかるという事だ

やれやれ(´・ω・`)

 

本日出会った花々です

 

ハシナガヤマサギソウ

大分県絶滅危惧Ⅱ類

 

くじゅうでは初のマイサギソウ

大分県絶滅危惧ⅠB類

 

ネバリノギラン

 

こちらはノギラン

 

ヤマオダマキはまだ咲いていた

大分県絶滅危惧ⅠB類

 

クサレダマ

大分県絶滅危惧ⅠB類

 

ヒゴタイ

環境省絶滅危惧Ⅱ類

 

ノハナショウブ

大分県準絶滅危惧種

 

ユウスゲとチダケサシ

 

ヒメシロネ

 

モウセンゴケ

大分県準絶滅危惧種

 

コバノトンボソウ(大分県絶滅危惧ⅠB類)とカキラン

 

アギナシ

大分県絶滅危惧Ⅱ類

 

ミズチドリ

大分県絶滅危惧Ⅱ類

 

ヒメユリ

環境省絶滅危惧ⅠB類

 

帰りは湯平温泉経由で庄内へ向かうつもりが、またまた通行止め

由布院ICまで行く羽目になり、めちゃくちゃ遠回りになってしまった(*_*)

どんだけ通行止め多いんだか(^O^)/