10月9日 行楽日和の良いお天気に誘われて、飯盛ヶ城へ出かけてきました
合野越経由で登る方が多いと思いますが、私は防火帯ルートで
草地が広がる風景がきれいだなぁ
防火帯には、意外にも花があまり咲いてなかった
合野越ルートと合流
草の斜面を上がって行く
山頂です
背後に由布岳がそびえる
絶景を眺めながらランチ
平日ですが、結構な人々が来山していた
下山は尾根をたどる
後ろから、飯盛ヶ城が見送ってくれた
飯盛ヶ城は、由布岳と一緒の写真が絵になるね😃
降りてきました
一旦下山し、牧場へ向かって歩く
牧場からの風景も素敵ですよ
最近話題の展望台からの風景
展望台といっても、道の脇に岩があるだけなのですが
飯盛ヶ城と牧場で出逢った花達です
センブリは本当に沢山咲いてます
ですが、ここのセンブリはとっても小さい
ウメバチソウもいっぱい咲いてます
草の間に咲いているのが見えるでしょうか?
ヤマラッキョウも負けじと沢山咲き誇っています
ツクシコゴメグサ
キュウシュウコゴメグサより、葉がトゲトゲしてないような印象ですね
環境省絶滅危惧ⅠB類
ホクチアザミ
ヤマジノギク
秋を代表するような花
リンドウ
ピント位置の異なる2枚の画像で深度合成を行い、花弁と蕊、花筒いずれにもピントが合っている絵を生成しました
ワレモコウがユラユラ
シオガマギク
イナカギク
サイヨウシャジン
ムラサキセンブリ
環境省準絶滅危惧種
ヒゴタイ
環境省絶滅危惧Ⅱ類
草丈30cmほどのミニヒゴタイが生えていた
モリアザミ
アソノコギリソウ
環境省準絶滅危惧種
アソノコギリソウの葉
タンナトリカブト
ナギナタコウジュ
他にも沢山の花が咲いてましたが、きりがないのでこのあたりで
下山後、大分市内の山にて
コウヤボウキ
長崎では、ナガバノコウヤボウキばかり見ていましたので、ずいぶん雰囲気が違います
ナガバではないコウヤボウキは初めてみました
同じく大分市内の塩性湿地にて
ハマサジ
環境省準絶滅危惧種
アキノミチヤナギ
ハママツナ
ハマゼリ
花三昧の一日でした(^O^)/