2022年10月12日 記
阿蘇外輪山ではハバヤマボクチの花が咲きだしました
自生している場所は、急斜面の草原が多く、水はけの良い場所が生育に適しているのかもしれない
ヒメシジミの食草として知られているのだが、九州唯一の生息地であった飯田高原では、ヒメシジミが絶滅してしまったようだ
ハバヤマボクチの草丈は、私の背丈を越え2mはあろうかと思われる個体もあった
学名:Synurus excelsus (Makino) Kitam.
和名:ハバヤマボクチ(葉場山火口)
キク科 ヤマボクチ属
阿蘇では冷たい風が吹いていました
道中、ネズミ捕りにて御用となり、次回更新ではゴールド免許はく奪となってしまった(T_T)
最近ろくなことがない
初版 2015年10月17日
記事アップロード 2022年10月12日
画像アップロード 2022年10月12日