to Heart

~その時がくるまでのひとりごと

神様、もう少しだけ

2009-04-13 23:57:09 | TV dorama
1998年夏クールのフジテレビ(1998年7月7日~9月22日)
プロデューサー 小岩井宏悦
脚本 浅野妙子
演出 武内英樹、田島大輔、岩本仁志、西浦匡規
音楽 S.E.N.S
【主題歌】『I for you』 LUNA SEA
【挿入歌】『In the Sky』、『きらら』 工藤静香
出演 金城武/深田恭子/加藤晴彦/仲間由紀恵/宮沢りえ/矢沢心/東根作寿英/竹下宏太郎/益岡徹/平田満/田中好子

第2回「好き…貴方が命を奪ったとしても」
事故後の検査結果を訊きに病院を訪れた日は、啓吾との約束の日でもあったが、
「HIV」「エイズ」という医師の言葉に打ちのめされた真生は、親友の麻美(矢沢心)たちとクラブにいた。
そこで目にした啓吾のエイズ撲滅キャンペーンのポスターをみて、感染源は啓吾だと思い込み・・・

第1話の冒頭の啓吾のナレーション、ラストの真生のナレーションでも語られているように、
これは最初から素敵な王子様と可愛いシンデレラのお話ではない。

傷つくのを恐れて他人に関心をもたない啓吾は、人の気持ちが解らない。傲慢ですらある。
本気になって何事にも取り組んだことの無い、軽いノリで生きてきた真生も、優しいとはいえない女の子。
しかし、そんな二人が不器用ながら立ち上がろうとする今回。

このドラマの、啓吾と真生を繋ぐアイテムの一つに、"デンファレ"の白い花がある。
1話で初めて訪れた啓吾の部屋で、ベッドサイドに咲いていたその花を、真生は心に焼き付ける。そして、
啓吾から連絡があった時、真生はその花を買っていた。
デート当日。現れない真生を待つ啓吾は、事故のあと取り残されていたその花束を車道に見つけ、過去のリサ(宮沢りえ)とだぶらせる。

     啓吾の中ではリサの好きな花。真生の中では啓吾の好きな花

約束の場所に来なかった真生にがっかりしていた啓吾は、スタジオの外で転んで怪我をしていた彼女をみつけ連れて帰るが、彼女に
「私は本気で触れ合いたかった。たとえ、明日死ぬとしても啓吾を怨まない」と言われ、
その意味を図りかね、どうしても気になる啓吾は後日電話をしてしまうが、
お互い自分の気持ちをぶつけるだけで・・傷つけ合う結果に。

自分が感染していることを認めたくない。だけど、次にするべき事は真生にも解っていた。
イサムにHIVの検査を受けるように言いにいき、結果イサムはシロで、疑いが残るのは、
啓吾と、あのテレクラの男だけだと思う真生。
心配するイサムに、自分はクロだったことを打ち明けるが、
啓吾と知り合って、簡単にバイバイしたイサムは本当にいい奴で、感染の事実を知っても態度を変えないことに救われる。

再検査の結果を電話で確かめ、絶望的になっていたところに
あの時落としたハンカチを返すのを口実に、住所を調べた啓吾が会いに来て、
車の中で、啓吾もエイズ検査を以前受けていたことを知る。
「寂しい時はいつも1人でここに来ていた」という夜景の見える丘で、少し心を開いて優しい啓吾に、勇気を出してうちあける真生
「私、啓吾に移しちゃったかもしれないんだ」


・・・ここまで、まだ二人の物語はプロローグだと言っていい。
一番知られたくなかった大切な存在。でも、勇気を出して伝える真生の姿に打たれる。。

Wishとともに大好きなkiraraI for youもコチラ↓で全曲試聴ができます
神様、もう少しだけ オリジナル・サウンドトラック
コチラでも