過去の傷を引き摺り、生きることに傍観的な音楽プロデユーサー・石川啓吾と
生きるということの意味を手探りしていたイマドキの女子高生・叶野真生が出会い、
その運命的な一夜に、もう少女がHIVに感染していたことから、
数々の困難な壁を乗り越える姿を描く、「生と死」「愛と勇気」を問うラブストーリー。
1998年夏クールのフジテレビ火曜日ドラマ
脚本 浅野妙子
演出 武内英樹、田島大輔、岩本仁志、西浦匡規
音楽 S.E.N.S
【主題歌】『I for you』 LUNA SEA
【挿入歌】『In the Sky』、『きらら』 工藤静香
出演 金城武/深田恭子/加藤晴彦/仲間由紀恵/矢沢心/田中有紀美/竹下宏太郎/平田満/田中好子
第3回 「生きている…その喜びと悲しみよ」
「私、病気を移されたんだ。その病気っていうのはね、エイズなんだよ」
真生の震える告白から、自分もHIVキャリアであるかも知れない―恐怖が啓吾を苛立たせる。
街を彷徨い、街に生きる人々を今さらのように気づき眺める。嘗ては上から見下ろしていた人々の「生」。
緑の中で、今愛しむような彼らの日常の「生」をみつめる啓吾・・・。
生きることにイミなんかあるのか?そう言っていた啓吾が、
命の期限を意識し、恐怖感に目覚める姿が描かれていく今回.....。
イサム(加藤晴彦)に二度目もクロだったと知らせに行ったことから、真生がHIVに感染していることを、イサムに気がある香奈(田中有紀美)が知り、
クラブに出向いて美香たちに話したことで、学校では真生へのイジメが始まる。
一方、自分もHIVキャリアであるかも知れない恐れが啓吾を苛立たせ、落ち着かない日々を送っていた。
街を彷徨い歩き、ファンにすらぞんざいになってしまう啓吾―。
その頃学校ではイサムの同僚の香奈が流した噂が広がり、イジメが全体化していて、その中に親友の麻美までが。。
孤立する真生は、公園で麻美から虐められる理由を聞かされてショックを受けるが、そのことを否定せず、
固まってしまった麻美に「大丈夫だよ。こっちから縁切ってやるからさ」と・・・
母からのバースディプレゼントをみつけ、優しい母の言葉にひかれるように会いに行けば、思いがけないシーンを目撃し、裏切られた思いでベッドで泣き崩れる。。
学校でもハブられて一人ぼっち、母にも捨てられた思いで、イサムにも裏切られたと思い―
そんな孤独な夜に、「お前の言うとおり、俺、怯えてるよ」と啓吾からの検査を受けたという電話がくる。
「この病気は一人ぼっちになっていく病気なんだ」「啓吾がクロならいい。。仲間が欲しいよ...」初めて弱音を吐く真生・・・
もぅ、、駄目。。。
この回から涙が乾くことはありません。
窓越しの家族でのバースデーパーティー。母の浮気を知らない父が笑っていて、、母も何事も無いように笑っている・・
家に入れない真生は、雨の中、捨て犬のように濡れながら啓吾を待つ。
啓吾のHIV検査はシロ。その報告書を隠す啓吾。。
真生は偶然見つけ「うそだよ、嬉しいにきまってるじゃん。啓吾がシロで嬉しいよ」
「これでアタシとケイゴはもう関係ない」という真生がいじらしい。自分の為に啓吾が死ぬなんて、耐えられないもんね。
「お前が教えてくれたんだよ。俺がまだ生きてるってこと」―啓吾のつぶやきは真生に聞こえない。
。。。。
このドラマが、年齢を超えて、多く人の心を掴んだひとつに、
無駄の無いストレートなセリフがあるように思います。
この時、30代後半の浅野さんの、驚くほどの時代感覚。恭子ちゃんのセリフに、その年代のナマの声を感じますし、不要なシーンもセリフもありません。
真生と啓吾のやりとりは基本的に、最小限の、伝えたい言葉だけです。
相手のこころに刺さる大事なひと言。今、訴えたいこころのひと言―で、
啓吾の孤独と優しさが、真生の中の、子供らしい純粋さや戸惑いや人を想うこころが伝わってきます。
金城さんの啓吾も、恭子ちゃんの真生も、決してセリフは多くなく、ほとんど表情で表現していきますが、
これはやはり浅野さんの脚本が、丁寧で、無駄がなく、素晴らしかったのだと思います。
ところでこの回は、母親がアルバムを見るシーンで、恭子ちゃんの実際の写真が使われています。
七・五・三の時の晴れ着、幼稚園くらいの恭子ちゃん、可愛いです♪
生きるということの意味を手探りしていたイマドキの女子高生・叶野真生が出会い、
その運命的な一夜に、もう少女がHIVに感染していたことから、
数々の困難な壁を乗り越える姿を描く、「生と死」「愛と勇気」を問うラブストーリー。
1998年夏クールのフジテレビ火曜日ドラマ
脚本 浅野妙子
演出 武内英樹、田島大輔、岩本仁志、西浦匡規
音楽 S.E.N.S
【主題歌】『I for you』 LUNA SEA
【挿入歌】『In the Sky』、『きらら』 工藤静香
出演 金城武/深田恭子/加藤晴彦/仲間由紀恵/矢沢心/田中有紀美/竹下宏太郎/平田満/田中好子
第3回 「生きている…その喜びと悲しみよ」
「私、病気を移されたんだ。その病気っていうのはね、エイズなんだよ」
真生の震える告白から、自分もHIVキャリアであるかも知れない―恐怖が啓吾を苛立たせる。
街を彷徨い、街に生きる人々を今さらのように気づき眺める。嘗ては上から見下ろしていた人々の「生」。
緑の中で、今愛しむような彼らの日常の「生」をみつめる啓吾・・・。
生きることにイミなんかあるのか?そう言っていた啓吾が、
命の期限を意識し、恐怖感に目覚める姿が描かれていく今回.....。
イサム(加藤晴彦)に二度目もクロだったと知らせに行ったことから、真生がHIVに感染していることを、イサムに気がある香奈(田中有紀美)が知り、
クラブに出向いて美香たちに話したことで、学校では真生へのイジメが始まる。
一方、自分もHIVキャリアであるかも知れない恐れが啓吾を苛立たせ、落ち着かない日々を送っていた。
街を彷徨い歩き、ファンにすらぞんざいになってしまう啓吾―。
その頃学校ではイサムの同僚の香奈が流した噂が広がり、イジメが全体化していて、その中に親友の麻美までが。。
孤立する真生は、公園で麻美から虐められる理由を聞かされてショックを受けるが、そのことを否定せず、
固まってしまった麻美に「大丈夫だよ。こっちから縁切ってやるからさ」と・・・
母からのバースディプレゼントをみつけ、優しい母の言葉にひかれるように会いに行けば、思いがけないシーンを目撃し、裏切られた思いでベッドで泣き崩れる。。
学校でもハブられて一人ぼっち、母にも捨てられた思いで、イサムにも裏切られたと思い―
そんな孤独な夜に、「お前の言うとおり、俺、怯えてるよ」と啓吾からの検査を受けたという電話がくる。
「この病気は一人ぼっちになっていく病気なんだ」「啓吾がクロならいい。。仲間が欲しいよ...」初めて弱音を吐く真生・・・
もぅ、、駄目。。。
この回から涙が乾くことはありません。
窓越しの家族でのバースデーパーティー。母の浮気を知らない父が笑っていて、、母も何事も無いように笑っている・・
家に入れない真生は、雨の中、捨て犬のように濡れながら啓吾を待つ。
啓吾のHIV検査はシロ。その報告書を隠す啓吾。。
真生は偶然見つけ「うそだよ、嬉しいにきまってるじゃん。啓吾がシロで嬉しいよ」
「これでアタシとケイゴはもう関係ない」という真生がいじらしい。自分の為に啓吾が死ぬなんて、耐えられないもんね。
「お前が教えてくれたんだよ。俺がまだ生きてるってこと」―啓吾のつぶやきは真生に聞こえない。
。。。。
このドラマが、年齢を超えて、多く人の心を掴んだひとつに、
無駄の無いストレートなセリフがあるように思います。
この時、30代後半の浅野さんの、驚くほどの時代感覚。恭子ちゃんのセリフに、その年代のナマの声を感じますし、不要なシーンもセリフもありません。
真生と啓吾のやりとりは基本的に、最小限の、伝えたい言葉だけです。
相手のこころに刺さる大事なひと言。今、訴えたいこころのひと言―で、
啓吾の孤独と優しさが、真生の中の、子供らしい純粋さや戸惑いや人を想うこころが伝わってきます。
金城さんの啓吾も、恭子ちゃんの真生も、決してセリフは多くなく、ほとんど表情で表現していきますが、
これはやはり浅野さんの脚本が、丁寧で、無駄がなく、素晴らしかったのだと思います。
ところでこの回は、母親がアルバムを見るシーンで、恭子ちゃんの実際の写真が使われています。
七・五・三の時の晴れ着、幼稚園くらいの恭子ちゃん、可愛いです♪