ちょうど忙しかった去年の冬、ドラマ記事は二宮くんの「フリーター~」と恭子ちゃんの「セカバ」で
いっぱいいっぱいでしたが、実はもう一つ好きなドラマがありました。
久しぶりの竹野内さんと上戸彩ちゃんの「流れ星」
恭子ちゃんドラマ以外でこんなに毎回泣けたのは珍しい。
昨年の春ドラ『Mother』とは違う、恭子ちゃんの「神すこ」に近い涙だったかも。。。
セリフに頼らないで展開する「移植」を願う家族と、ドナーとなることで新しく生きる女性と、
それを見守る医師、どうしようもない兄の物語。
もがきながらも懸命に自分らしく生きる、健気なヒロインに胸を痛めながら観ていました。
ここ数日で1話から観直してみましたが、やっぱりステキなドラマでした





いつかの恭子ちゃん

この頃はホント、たくさんのドラマに出ていました♪早く次の情報が欲しいです。
kyokoチャンネル・・今月末で閉鎖ですね....。
恭子ちゃんとともに、ファンも大人になったし(私は元々おとなだったけど、爆)仕方が無いのかもですが、
なんとなくサビシイです
いっぱいいっぱいでしたが、実はもう一つ好きなドラマがありました。
久しぶりの竹野内さんと上戸彩ちゃんの「流れ星」
恭子ちゃんドラマ以外でこんなに毎回泣けたのは珍しい。
昨年の春ドラ『Mother』とは違う、恭子ちゃんの「神すこ」に近い涙だったかも。。。
セリフに頼らないで展開する「移植」を願う家族と、ドナーとなることで新しく生きる女性と、
それを見守る医師、どうしようもない兄の物語。
もがきながらも懸命に自分らしく生きる、健気なヒロインに胸を痛めながら観ていました。
ここ数日で1話から観直してみましたが、やっぱりステキなドラマでした






いつかの恭子ちゃん


この頃はホント、たくさんのドラマに出ていました♪早く次の情報が欲しいです。
kyokoチャンネル・・今月末で閉鎖ですね....。
恭子ちゃんとともに、ファンも大人になったし(私は元々おとなだったけど、爆)仕方が無いのかもですが、
なんとなくサビシイです
