to Heart

~その時がくるまでのひとりごと

スクール!! 第7回

2011-03-01 23:33:30 | TV dorama
         
フジレテレビ日曜9時に新設されたドラマ枠「ドラマチックサンデー」第2弾
教育素人の民間人校長が、事なかれ主義がまん延している小学校の危機を立て直す姿を描くヒューマンドラマ。
毎週日曜 21:00~21:54
脚本 秦建日子
演出 土方政人/岩田和行
主題歌 希望の道/サンボマスター
出演 江口洋介/西島秀俊/北乃きい/塚本高史/市川実和子/三浦翔平/塩見三省/岸部一徳

第7回 何が、教師の現実で限界だ 8.9 %
成瀬誠一郎(江口洋介)と武市かの子(北乃きい)は、行方不明の伊藤かすみ(伊藤綺夏)の自宅を訪ねた。自宅には、母親の春江(舟木幸)と再婚相手の小林宗司(甲本雅裕)がいたが、かすみは戻っていなかった。そんなところへ、警察から電話がかかってくる。
かすみは放火魔の逮捕に協力したとして、警察署に連れて来られていた。成瀬らは安堵するが、かすみの表情は浮かないままだった。
同じ頃、職員室にいた桐原伊織(西島秀俊)は、かすみからの非難の言葉を思い返していた。
授業中、かすみの異変に気づいた大橋仁(塚本高史)は声をかけるが、受け流される。しかしその後、かすみの事情を知った大橋は、自分も成瀬のように、かすみの心の扉を叩き続けよう、と決心する。
 放課後、成瀬は校門でかすみに声をかけ、小林が勤めるスーパーに行こうと誘うが、小林には会いたくない、と一蹴されてしまう。そこへ、本木友一(三浦翔平)がやって来て、PTA会長と児童の母親が父親参観日にクレームをつけに来校していると聞き…。


                .......................

かすみが桐原に執着するのは、私立から転校してきたばかりの頃の、キモチを立て直してくれたから、、だったのね。。。
それにしても、優しい大橋や温かい成瀬がどんなに努力してもダメで、
桐原のビンタ一発が勝っちゃうなんて、
みきちゃんのいうように、言葉って、時には内容よりも言ってくれる相手なんだとは、、事実だけど、ちょっと寂しくもあるね。
人は、なんでもないたったひと言で、
生きる勇気をもらえたり、死ぬほど苦しんだりする.....

その影響力を持つ相手が、かすみの場合、誰よりも桐原だったってことから
桐原が揺れて、ついに珍しく疾走します

桐原のトラウマは、心を開いて欲しい一心で働きかけたいじめっ子の児童にその親しさを逆手を取られ、
そのせいでいじめに遭っていた児童は自殺未遂。。。
以来、児童との距離を冷徹なまでに保ってきたのに、
超~簡単に言っちゃう成瀬~~
限界なら超えればいい。
現実なら変えりゃいい!!


混沌として先行き不透明な時代だからこそ求められるのは、
いつもこんな強いヒーロー像なのは解る気がします。
でも、、、成瀬のアノ説明で解ったのかなぁ~桐原センセの「腐ったバナナ扱い」

さて、次回は初回から引っ張ってきているイジメのボス原翔子にスポットを当てますが、、
今度はDVですか.....

イジメ・モンスターペアレント~給食費不払い・貧困~学級崩壊~教師の不登校~単身家庭・(教育の)父親不在~
と、
ここまでほぼ1話完結のスタイルできたわけですが、次にDVとは、、、
どの問題も簡単に解決してきた割にあまり成果が感じられない。
どれかを軸に、じっくり取り組んだ方が良かったという気がしますね・・

今月の気になる作品♪

2011-03-01 21:02:25 | Weblog
                 Imaga by La Moon:http://www.d3d.co.jp/~akop/index.html

三寒四温・・というよりは、私的には五寒二温というカンジなんですけど~
週間天気予報をみると、なるほど、来週辺りはそんな感じです(笑)
でも1日で、気温差が10℃とかあると、対応するのが大変ですよね~
夜はぐっと冷えたりするし、恥ずかしながらぬくぬくコート、まだまだ手放せません
それでも確実に春は近づいてきてますので、そろそろ覚悟というか(笑)
薄着の準備もしておきたいですね

それでは今月のキニナル8作品♪
3月5日(土)                        
ツーリスト
ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーのロマンチック・ミステリー

再生の朝に -ある裁判官の選択
ニー・ターホン/メイ・ティン 監督は『北京の自転車』のリウ・ジエ。中国

アメイジング・グレイス
ヨアン・グリフィズ/ロモーラ・ガライ 2006年制作のイギリス映画

3月12日(土)
塔の上のラプンツェル
グリム童話のヒロイン、ラプンツェルの“魔法の髪”に秘められた謎と旅を描くアドベンチャー・アニメーション

台北の朝、僕は恋をする
これも予告に遭遇した割に地元公開がない怒。新宿・有楽町の2館で上映。

3月26日(土)
わたしを離さないで
キャリー・マリガン/アンドリュー・ガーフィールド/キーラ・ナイトレイ

唐山大地震 -想い続けた32年-
チャン・チンチュー/シュイ・ファン フォン・シャオガン監督作品 中国

ザ・ファイター
実在する伝説のプロボクサーと異父兄の家族愛,リングでの熱き戦いを描く感動作。マーク・ウォールバーグ/クリスチャン・ベイル

「さくら、さくら -サムライ化学者 高峰譲吉の生涯-」やっと一般公開なのに、銀座1館のみの公開なんて・・行けそうにない

イップ・マン-序章-」もレイト上映が始まりましたので、これは間に合うかも
「ナルニア」も近日中には観たいし、、何本観れるでしょうか~