風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

英和辞典を見に行ったのだけれども

2014年10月06日 | 本と雑誌

もう少し文字が大きいのがいいなぁ~、なんて思って。

しかし、載っている内容が膨大だけに、家にあるのと変わらない。

モンゴメリが本を書いたのは100年以上前だから、古い辞典でもさしつか

えないし。って訳で、せっかくだから来年の手帳を買って帰って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仲間がいました

2014年10月06日 | 本と雑誌

今日の朝日新聞にご夫婦で5年余りかけて「敗北をだきしめて」の

原書を読んだという投稿が載っていた。

その方のお年を見ると、私より7歳上。読み始めたのは今の私より2

歳上。ご夫婦で読んだことも継続できる要素だったかもしれないが、

複数年かかっても読み続けたことが凄いと思った。

読了後のおふたりの感想は「これだけ読んでもちっとも英語力はつ

かない」だった。そうか~~。

読み始めて英語の基礎を忘れていた私は英文法を少しおさらいをした。

忘れたと思っても、学んでみると結構覚えているものだ。

今は英文法を学べる無料のアプリがあって、可愛いイラストの女の子

がわかりやすく説明してくれる。楽しみながら学べて良いね。

とは言え、まだ1ページ目の真ん中あたり。アンに出会えるのはいつの

ことやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする