北国いなか暮らし

りんごです。北海道の自然の中で夫とのいなか暮らし。
愛犬メイは2022年10月空へ旅立ちました🌈
乳がんホルモン治療中。

運動会シーズン

2015年06月07日 | 不登校
昨日は最低気温5度でしたね。

薄手のダウンを着てメイの散歩をしてきました。


今朝は6時に花火の音で起こされました。

隣の小学校が運動会です。

寒いけれど雨が上がったので良かったですね。


さて運動会も不登校中の家庭にとっては、とてもとても辛かったりします。

運動会も行かない!と決めて普段通りに過ごせる子はいいのですが、

「行きたいな、行ってみようかな。」と思ってる子は

当日は布団から出てこれなかったりします。


本人は布団の中で壮大な葛藤をしています。

行ったらお友達はどんな顔するかな。あの子は何て言うかな。

たくさんのお友達の顔や表情や言葉を想像します。

先生はどんな顔するかな。授業にもおいで、と言われたらどうしよう。

練習も行ってないのに、どこに居ればいいのかな。


まるで運動会に行った以上にたくさんのことを考えて葛藤して

とても疲れるだろうと思います。

葛藤お疲れ様なのです。

よく頑張ったのです


行きたいと思って行ければそれで良し。

行けなくても大丈夫。


次男が中学3年生の時は行きたい運動会にやっぱり行けなくて

気晴らしに旭山動物園まで行ってきました。

運転があまり得意ではない私にとっても旭川までの運転はちょっとした冒険でした


気持ちがスッキリ晴れることはないかもしれませんが、小さな楽しみを積み上げて行きましょう




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする