お正月、いかがお過ごしでしたか。
我が家の息子たちは、10日間ほど帰省して
友人に会ったり母校に遊びに行ったりスキーを楽しんだりして、
今日札幌へ戻って行きました。
急に家の中がガランと広く感じます
さてメイは、靴下生活を終えました。
まだアレルギー性皮膚炎のインターフェロン注射は続いていて
今日は今年初の動物病院へ行って注射してきました。
混んでいて少し待ったので疲れた様子です。

私は年末に、寝違えちゃったなあと思っていたら、
大晦日になって首から肩甲骨がだんだん痛くなり、
夜には立っても座っても寝てもビリビリ痛くて痛くて参りました
我慢できず、元日から緊急外来で受診して痛み止めをもらいました。
お正月明けの病院で首のヘルニアと診断されました。
「よくある症状だし、カラーや牽引するほどでもないから
痛み止めの薬と湿布で様子見て、治らなかったらMRIをしましょう。
だんだん治るかもしれないしね。」
こんなに痛いのに飲み薬と湿布だけかい
それでも、今日は昨日より少し楽になっている。
元日に比べたら驚くほど楽になっている。
仕事は始まったけれど、時間を短くしてもらってぼちぼち働きます。
スポーツはしばらくお休みしてなるべく首を動かさずに生活しています。
そんなこんなの年の始めです。
無理は禁物、のんびり過ごしましょう
我が家の息子たちは、10日間ほど帰省して
友人に会ったり母校に遊びに行ったりスキーを楽しんだりして、
今日札幌へ戻って行きました。
急に家の中がガランと広く感じます

さてメイは、靴下生活を終えました。
まだアレルギー性皮膚炎のインターフェロン注射は続いていて
今日は今年初の動物病院へ行って注射してきました。
混んでいて少し待ったので疲れた様子です。

私は年末に、寝違えちゃったなあと思っていたら、
大晦日になって首から肩甲骨がだんだん痛くなり、
夜には立っても座っても寝てもビリビリ痛くて痛くて参りました

我慢できず、元日から緊急外来で受診して痛み止めをもらいました。
お正月明けの病院で首のヘルニアと診断されました。
「よくある症状だし、カラーや牽引するほどでもないから
痛み止めの薬と湿布で様子見て、治らなかったらMRIをしましょう。
だんだん治るかもしれないしね。」
こんなに痛いのに飲み薬と湿布だけかい

それでも、今日は昨日より少し楽になっている。
元日に比べたら驚くほど楽になっている。
仕事は始まったけれど、時間を短くしてもらってぼちぼち働きます。
スポーツはしばらくお休みしてなるべく首を動かさずに生活しています。
そんなこんなの年の始めです。
無理は禁物、のんびり過ごしましょう
