北国いなか暮らし

りんごです。北海道の自然の中で夫とのいなか暮らし。
愛犬メイは2022年10月空へ旅立ちました🌈
乳がんホルモン治療中。

Merry Xmas

2022年12月25日 | 自然動物
こちらは23日から大雪です。
気温がマイナス1度前後の雪なので
とにかく重たい❗️





チキンもケーキも食べました。
ただ。
写真を撮るの忘れました


自宅の除雪の後は実家の除雪。
除雪除雪で、雪の写真ばかり。






停電も一瞬ありましたが
こちらではすぐ復旧。
真冬の北海道、
停電は本当に大変です。


今回の雪は青色がいつもより
濃く見えました。






今日になって雪は
小降りになって来ました。

予報では明日も降りそう😅

そんなこんなのクリスマスです。

Merry Xmas🎄🎄🎄🎄🎄



     
















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラスジェムコーン | トップ | 雪やみました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-12-25 22:34:25
こんばんは🌙
凄い雪の量ですね。ほんと、重そう💦
雪、青く見えるんですね。すごっ。
寒くなって、このように雪が降ると、氷の中にお花を入れて作られていらっしゃたのを思い出します。綺麗ですよね。😃
残りわずかなクリスマスになりましたが素敵なクリスマスをお過ごし下さい🎄
Merry Xmas🎄
返信する
Unknown (kitaguniinakagurasi)
2022-12-26 06:32:46
さえさん、ありがとうございます。

こちら今頃はマイナス10度前後で雪は軽くてフワフワなのに、今回は重くて重くて参りました💦
雪は時々青く見えるのです。
やっと雪が積もったので、気温が下がったら氷のハーバリウムを作ります🌸
覚えていてくれて、ありがとうございます😊
返信する
Unknown (りんごママ)
2022-12-26 09:41:23
北陸では雪が軽い間に除雪しないと
すぐに湿り雪で重くなるので大変なんですけど
北海道でも重い雪があるとは知りませんでした。

クリスマス寒波は里雪型で
降って欲しい場所では雪不足で苦労したようです。

青い雪・・・長野や新潟のスキー場でよく目にします。
気温が低いほど青が濃くなり綺麗ですよね。
寒いのは苦手ですが、冬ならではの美しさや楽しみもあります。


グラスジェムコーン
初めて拝見しましたが、ガラス細工かと思っていました。
観賞用のコーンなんですね。とても綺麗で感動しました。
返信する
Unknown (kitaguniinakagurasi)
2023-01-05 07:57:30
りんごママさん
ありがとうございます。
公開したと思ってたらしてなくて
びっくり🫢失礼しました。
北陸はいつも重たい雪なのですね。
お疲れ様です。
長い冬ですから楽しんだもの勝ち。
最近は出不精気味ですが😅
グラスジェムコーン、綺麗ですよね。
これを春に蒔いてみようか思案中🌽
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。