最近毎日、4羽のキレンジャクが来てくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/d394941d1fc125e447715675750f4421.jpg?1615700719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8b/459d17ce0bf4f1ec8d6fdb77afe688c1.jpg?1615701309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/587a64d7ca754c02afd2c07616a1a2d3.jpg?1615702409)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/71411ac41a03a1d116bb79b8e5e1dd6c.jpg?1615701509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ea/de9232832f966bebaf75c183c84434cb.jpg?1615702655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/d394941d1fc125e447715675750f4421.jpg?1615700719)
家族なのかな。
かわいいなぁ😍
ところが昨日、窓ガラスにゴンという音がして外を見たら1羽が倒れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
どうしよう、どうしようと思いながらも、相手は自然の生き物。
何も出来ずにいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
しばらくして見てみると居なくなっていました。
もしやカラスに食べられた???
イヤイヤきっと気絶して気がついて飛んで行ったんだと願っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そのうちまた3羽が来たりして。
3羽だなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でもさっき、アンズの木に4羽のキレンジャクを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8b/459d17ce0bf4f1ec8d6fdb77afe688c1.jpg?1615701309)
4羽居た!良かった〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
それがですね。
もう少ししたら、増えました。
よく見ると尻尾の先が赤いヒレンジャクもいました!
4羽家族かと思ったら大家族でした✨✨✨✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/587a64d7ca754c02afd2c07616a1a2d3.jpg?1615702409)
そんな土日でした。
私のこんな暮らしを見て、漫画「とりぱん」を教えていただきました。
ブックオフで2冊見つけて買ってきました♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/30/71411ac41a03a1d116bb79b8e5e1dd6c.jpg?1615701509)
主人公は、なかなかのワイルドな自然派✨
いゃ〜面白い。
とても共感できます。
「とりぱん」集めようっと♫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
家の中には柴犬落ちてます。
ぼんやり歩いていると踏んでしまうので要注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ea/de9232832f966bebaf75c183c84434cb.jpg?1615702655)
可愛いですね。
とりぱんの漫画楽しそうですね。
前にどなたかの記事で見た事あるかもしれません。
集めるといいですね。
メイちゃん行き倒れみたいな(笑)
素敵なマットですね。一枚ずつになっているのね。
いいなぁ~💛
野生のとりさんは手がかからず、ありがたいのです。
とりぱん集めも趣味になりそうです😆
暖かくなって来たので、メイは行き倒れのようにどこでも寝るようになります。
マットは中古のいただき物で、1枚ずつになっていれば良いのですが、柄だけなんですよ〜。
ニューサマーオレンジって、レモン色なんですね🍋✨
皮膚科のお薬、効きますように🍀
きっと目が覚めたのでしょう。
公園で「ぴーひょろろ~」という声に、見上げたらトンビが旋回していました。
「食べ物気を付けた方がいいわ!」と言っていたら、2羽のカラスがトンビを追い払ってくれました。
カラスに感謝です。
鳥の世界の観察は楽しいです。
鳥の世界の観察✨楽しいですね。
トンビがピーヒョロローって鳴いているのも、たまにみます。
そしてトンビの方が強そうなのに、カラスがトンビを追いかけてるのも見たことあります😆
あれ、不思議ですね〜