今日は食べて帰るという息子のLINE。
週の半分以上は食べて帰って来るのだが、そんな日は自分だけなので超テキトー。
野菜をチョットと納豆だけとか、缶詰だけとか、卵焼きをただご飯に乗っけるだけとか、そんな感じ。
さてと今日も一人晩ご飯。卵焼きでも食べようかと冷蔵庫を開ける。
でもな…
ひとり飯の度にテキトーなの食べていたら栄養不足かなと思い、豚肉を取り出した。
よし生姜焼きでも作って食べよう
と思ったら生姜が無かった。
チューブの生姜ならあった。
いやチューブの生姜では作らないでしょうと思って見たら、
あら。
「刺身、ナントカ、ナントカ、生姜焼きになど」
と書いてある。
え、そうだったんだ。そっか生姜焼きに使ってもいいんだ。
そして使った。
チューブの生姜と醤油を肉にただ絡めて焼いた。
なんと簡単なこと!
わざわざ生姜をおろさなくてもこんなに便利に作れるなんて。
しかも味も美味しいじゃん!
お恥ずかしながら、チューブを使って生姜焼きを作るって考えた事もなかったよ。