ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

ジャンクのファントムⅡを作る(その18)

2023-03-08 07:14:35 | ファントム
下面のヘリをマスキングして



上面をガルグレーで吹きました。

今回は自衛隊機です。

前に作った
レベルのRF-4Cも
飛行状態で自衛隊機でしたが

ファントムの飛行状態は
自衛隊機ばかりになります(^^;)



機首のアンチグレアを
ツヤけし黒で吹きました



マスキングを剥がした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンクのファントムⅡを作る(その17)

2023-03-07 07:11:02 | ファントム

スパロー



ドロップタンク
エレベータ
も塗装の準備です



下面を白で吹きました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンクのファントムⅡを作る(その16)

2023-03-06 07:06:14 | ファントム
主翼上面を接着しました



機首の脚カバーとバルカンのカバーを接着しました



スタンドに載せて見た



取り付け部分は
問題ないようです



ところどころ、追加でスジボリした上に
黒をライン吹きしました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンクのファントムⅡを作る(その15)

2023-03-03 07:50:56 | ファントム
今日は、ひな祭り。

息子しかいない、我が家には、
無縁の行事です(^^;)

さて、ファントムです。

いよいよ?
ようやく?
パイロットの
搭乗準備です。



フライトジャケットは、
オレンジです。



出身(どのキットからの転属か?)は、忘れましたが
操縦士には、操縦桿が邪魔なので



足を開いてもらいました。



コクピットにシートごと



治まってもらいました。



HUDを接着しました。



キャノピーをのせて



クリアランスを確かめます。



キャノピーをマスキングしました



キャノピーを



取り付けました



前から見たところ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンクのファントムⅡを作る(その14)

2023-03-02 07:40:19 | ファントム
インテイクの



溶きパテを



ヤスりました



主翼下面を
胴体に接着します



機首下面との接合部分は
段差ができるので



溶きパテを
盛りました。



胴体が捻じれているので
主翼下面が浮かない様に



ハサミでおさえて接着剤の効果を待ちます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする