AIRFIX 1/72 Hs129 TANKBUSTER
です。

ネット狩り日記です。

このキット、
箱を
最初見た時
「ちっちゃ?」
と思いました(^^;)
1/144かいな?
みたいな(^^;)
最近、双発爆撃機が多かったので
大きめの箱に慣れてたもので・・・(^^;)
エアフィックスのキットも
かなり増えてきました。
エアフィクスには
大概
スワチカ
が付いていないのが
痛いですが・・(^^;)

かなり
古そうな
キットです。
箱に年代は
印刷されていませんでした。

このキットは
胴体下と翼下に
爆弾を付けられる
爆撃機?型のB2
と
胴体下に
7.5cm対戦車砲を取り付けた
対戦車攻撃型のB3
が
選択式で再現できます。

双発ですが
重装甲や武装で
翼面重量が大きく
コクピットまで
狭くなってるとか・・・(^^;)

やたら大きくて
不釣り合いな
対戦車砲が
付いているのが特徴
ですかネ・・・・・。

Fw189の改修型と
対戦車攻撃機としての
採用を争ったとか
試作に手間取り
実戦で使ったら
既に固定武装が
非力だった。
とか
いろいろ
面白い機体です(^^;)
見た目も
蛇でも
トカゲでもなく
中途半端な
カナネビみたいな
機首の見た目が
これまた
面白い機体で
その素性といい見た目と言い
その面白さが
気に入りましたww(^^;)
落札300円
定型240円
手数 98円
合計638円
でした。
キットの
小ささから
安かったのか
高かったのか
??です(^^;)
パーツの欠品は
無い様です。
です。

ネット狩り日記です。

このキット、
箱を
最初見た時
「ちっちゃ?」
と思いました(^^;)
1/144かいな?
みたいな(^^;)
最近、双発爆撃機が多かったので
大きめの箱に慣れてたもので・・・(^^;)
エアフィックスのキットも
かなり増えてきました。
エアフィクスには
大概
スワチカ
が付いていないのが
痛いですが・・(^^;)

かなり
古そうな
キットです。
箱に年代は
印刷されていませんでした。

このキットは
胴体下と翼下に
爆弾を付けられる
爆撃機?型のB2
と
胴体下に
7.5cm対戦車砲を取り付けた
対戦車攻撃型のB3
が
選択式で再現できます。

双発ですが
重装甲や武装で
翼面重量が大きく
コクピットまで
狭くなってるとか・・・(^^;)

やたら大きくて
不釣り合いな
対戦車砲が
付いているのが特徴
ですかネ・・・・・。

Fw189の改修型と
対戦車攻撃機としての
採用を争ったとか
試作に手間取り
実戦で使ったら
既に固定武装が
非力だった。
とか
いろいろ
面白い機体です(^^;)
見た目も
蛇でも
トカゲでもなく
中途半端な
カナネビみたいな
機首の見た目が
これまた
面白い機体で
その素性といい見た目と言い
その面白さが
気に入りましたww(^^;)
落札300円
定型240円
手数 98円
合計638円
でした。
キットの
小ささから
安かったのか
高かったのか
??です(^^;)
パーツの欠品は
無い様です。
