ツクダのオリジナル・フランカーです

02と言う事で
このシリーズの2番目です

ちなみに
このキット
3個目です
どうして、こうなったw(^^;)

ツクダのオリジナルと言っても
ツクダ・オリジナルでは、ありません(^^;)

売ってたのは
ツクダ・ホビーという会社で
ツクダ・オリジナルという会社ではなく、
ツクダが独自に作ったと言う意味で
オリジナルのSuー27フランカーです(^^;)
オリジナルと言うのも・・・
ネットで数々の酷評が有り
本物のSu-27とは
全くと言っていいほど別物なので
ツクダが独自に作ったと言う意味の
オリジナルです(^^;)

ちなみに
キットの中身は
韓国の
KANGNAM(カンナム)と
言うメーカーのOEMです。
韓国でも
箱・デカール・説明書を変えて
カンナムからも売られていたようです。

先にも書いたように
ネットでは、
コレクターアイテムで
作るもんじゃ~ない。
みたいな事が書かれているので
実際の完成品写真や製作記事を
見たことが有りません(^^;)

なので
今回、安く入手出来たのもあり
早速、作ってみたいと思います。
人柱=(^^;)
まずは
ランナー写真

ん、
ん・・・?

「嘘だと言ってよ、バーニー!?」
な、なんと
エアインテークの
片側が
有りません・・・(--;)

マッチのメッサー109Eの
胴体片側が
無かった時に
次ぐ衝撃
デス!(^^;)
しばらく
笑いが
止まらんかったワ!(^^#)
それも
高さが足りないとか
酷評の的になってる問題の部分・・・・・
もともと欠品だったのか?
誰かが抜き取ったのか?
でも、内袋は未開封だったし・・・
まぁ、最近はリパックする
悪い輩もいるようなので、
それかもしれませんが、
そうなら
モデラーの風上にも置けない。
まぁ、それ(欠品の理由)は、さておき
タミヤの五式戦の時みたく、
咄嗟に浮かんだのは・・・
1、このままゴミにして捨てる
2、このまま片肺のまま作る
3、プラ板で適当に、それっぽく作る
4、プラ板で、反対側と見分けがつかない位に仕上げる
ですが
もともと、
ナンチャッて、で作ろうと思っていたので
4は、無いよな~
私のセコイヤな性格からして
1も、無いな。
と、いうことで
2か3で
いきます。
取り合えず
3で
作りかけて
途中でイヤに、なったら
2に
計画変更という事で....。
とりま
気を取り直して
仮組。

この時点で
フランカーという認識は
捨てますネ(^^;)

どこかの架空の世界の
架空の空軍の
架空の最新鋭機・・・
と、いう設定もいいかな?(^^;)
ちょっと考えていた
ウクライナ空軍の75番機か56番機の
塗装の練習用にしようかなと思います。
あくまでもオリジナルww

02と言う事で
このシリーズの2番目です

ちなみに
このキット
3個目です
どうして、こうなったw(^^;)

ツクダのオリジナルと言っても
ツクダ・オリジナルでは、ありません(^^;)

売ってたのは
ツクダ・ホビーという会社で
ツクダ・オリジナルという会社ではなく、
ツクダが独自に作ったと言う意味で
オリジナルのSuー27フランカーです(^^;)
オリジナルと言うのも・・・
ネットで数々の酷評が有り
本物のSu-27とは
全くと言っていいほど別物なので
ツクダが独自に作ったと言う意味の
オリジナルです(^^;)

ちなみに
キットの中身は
韓国の
KANGNAM(カンナム)と
言うメーカーのOEMです。
韓国でも
箱・デカール・説明書を変えて
カンナムからも売られていたようです。

先にも書いたように
ネットでは、
コレクターアイテムで
作るもんじゃ~ない。
みたいな事が書かれているので
実際の完成品写真や製作記事を
見たことが有りません(^^;)

なので
今回、安く入手出来たのもあり
早速、作ってみたいと思います。
人柱=(^^;)
まずは
ランナー写真

ん、
ん・・・?

「嘘だと言ってよ、バーニー!?」
な、なんと
エアインテークの
片側が
有りません・・・(--;)

マッチのメッサー109Eの
胴体片側が
無かった時に
次ぐ衝撃
デス!(^^;)
しばらく
笑いが
止まらんかったワ!(^^#)
それも
高さが足りないとか
酷評の的になってる問題の部分・・・・・
もともと欠品だったのか?
誰かが抜き取ったのか?
でも、内袋は未開封だったし・・・
まぁ、最近はリパックする
悪い輩もいるようなので、
それかもしれませんが、
そうなら
モデラーの風上にも置けない。
まぁ、それ(欠品の理由)は、さておき
タミヤの五式戦の時みたく、
咄嗟に浮かんだのは・・・
1、このままゴミにして捨てる
2、このまま片肺のまま作る
3、プラ板で適当に、それっぽく作る
4、プラ板で、反対側と見分けがつかない位に仕上げる
ですが
もともと、
ナンチャッて、で作ろうと思っていたので
4は、無いよな~
私のセコイヤな性格からして
1も、無いな。
と、いうことで
2か3で
いきます。
取り合えず
3で
作りかけて
途中でイヤに、なったら
2に
計画変更という事で....。
とりま
気を取り直して
仮組。

この時点で
フランカーという認識は
捨てますネ(^^;)

どこかの架空の世界の
架空の空軍の
架空の最新鋭機・・・
と、いう設定もいいかな?(^^;)
ちょっと考えていた
ウクライナ空軍の75番機か56番機の
塗装の練習用にしようかなと思います。
あくまでもオリジナルww