比較的、新しい黒箱には、デカールが付いていますが
今回のキットには、日の丸だけしかなかったので
機番のデカールは有りません。

組立説明書の絵には
コ-A73
の表示が有ります。
これに倣って
マスキングテープを切って
自作します

なんとか
貼りましたが、
気になって
wikiを見ると
試作三号機(A7M2)は
コ-A7-3
と描かれています。
組説には7と3の間の-がない(^^;)
後から
コ-A7-3に
修正しました。
簡単に「自作します」と書きましたが
作業が終わった頃には、
「目が、目が~っ!!」状態になります(;;)
今回のキットには、日の丸だけしかなかったので
機番のデカールは有りません。

組立説明書の絵には
コ-A73
の表示が有ります。
これに倣って
マスキングテープを切って
自作します

なんとか
貼りましたが、
気になって
wikiを見ると
試作三号機(A7M2)は
コ-A7-3
と描かれています。
組説には7と3の間の-がない(^^;)
後から
コ-A7-3に
修正しました。
簡単に「自作します」と書きましたが
作業が終わった頃には、
「目が、目が~っ!!」状態になります(;;)