なんだか
完成が遠のいたことを感じながら
胴体の反対側です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/190d4c119a2005a1e35f203d3c39c2de.jpg)
基本的に
凸モールド以上の線は
引きません
いつものなんちゃってデス(^^;)
だいぶ、作業にも慣れてきて
手を進めていましたが
逆に慎重さがなくなって
オーバーランや
逸脱が目立つようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/d906dc73bd195ab7e7c9ff85e307fae1.jpg)
目に余るところは
溶きパテで補修し
やり直します。
完成が遠のいたことを感じながら
胴体の反対側です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/190d4c119a2005a1e35f203d3c39c2de.jpg)
基本的に
凸モールド以上の線は
引きません
いつものなんちゃってデス(^^;)
だいぶ、作業にも慣れてきて
手を進めていましたが
逆に慎重さがなくなって
オーバーランや
逸脱が目立つようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/d906dc73bd195ab7e7c9ff85e307fae1.jpg)
目に余るところは
溶きパテで補修し
やり直します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/dc2b9f785a3bcfda0fa57311281c7b3b.jpg)