両肩は
このキットでは
最も厄介な
部分です。
って、
ただ挟み込むだけで
厄介ってほどでも
無いですが、
これを厄介扱いするとは
このキットが
どれだけの
難易度か
解りますネっ?(^^;)
腕と肩の
後ハメ加工ですが
右と左で
逆にしてしまったので
若干修正です(^^;)
そう、その後の
つなぎ目
消しが
もっとも
面倒くさいです。
厄介が
面倒くさいに
いつのまにか
変化してるが
それは
ほっといて
次に進みます・・・・(^^;)
左のショルダーアーマーの
片側のエッジを
どう処理するかは
作者の方の
こだわり具合が
現れるところですね。
うん。
いままで
私は
そのまま
ですがネ(^^;)
で、ここまで来たら
作業の流れが
ゴロッ!と
変わります。
足の
動力パイプの
塗装です。
胴と頭の
動力パイプは
後でも
かまいません。
が
足のは
穴に
はめ込んで
脛を
接着なので
先に
処理をしておかないと
ちょーーー気合いを
入れないといけなくなります(^^;)
なので
先に
バラバラで
塗りやすい状態で
塗ります。
結局
待ち時間の
ついでに
胴と頭の
パイプも
やっちゃうんですけどネ(^^;)
このキットでは
最も厄介な
部分です。
って、
ただ挟み込むだけで
厄介ってほどでも
無いですが、
これを厄介扱いするとは
このキットが
どれだけの
難易度か
解りますネっ?(^^;)
腕と肩の
後ハメ加工ですが
右と左で
逆にしてしまったので
若干修正です(^^;)
そう、その後の
つなぎ目
消しが
もっとも
面倒くさいです。
厄介が
面倒くさいに
いつのまにか
変化してるが
それは
ほっといて
次に進みます・・・・(^^;)
左のショルダーアーマーの
片側のエッジを
どう処理するかは
作者の方の
こだわり具合が
現れるところですね。
うん。
いままで
私は
そのまま
ですがネ(^^;)
で、ここまで来たら
作業の流れが
ゴロッ!と
変わります。
足の
動力パイプの
塗装です。
胴と頭の
動力パイプは
後でも
かまいません。
が
足のは
穴に
はめ込んで
脛を
接着なので
先に
処理をしておかないと
ちょーーー気合いを
入れないといけなくなります(^^;)
なので
先に
バラバラで
塗りやすい状態で
塗ります。
結局
待ち時間の
ついでに
胴と頭の
パイプも
やっちゃうんですけどネ(^^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます