ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

ニチモ 1/72 九六式艦上戦闘機を、つくる(その12)

2023-12-19 07:20:11 | 九六式艦上戦闘機
主翼の後端のつなぎ目の
溶きパテが固まったので
ヤスって



薄くなったパネルラインを
スジボリしなおし
リベットを打ち直そうとしましたが
(このキットは、もともとリベットのモールドが有ります!!)
胴体と主翼にあたって
奥まで刃が届きません(^^;)



ピンバイスで、(前に組立た96陸攻と同様に)浅く掘りなおしました。



主脚を接着しました
開口部は、実機とは違うという記事も有りますが
今から修正するのは難義なので
このままで行きます。(^^;)



アンテナ支柱を接着しました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニチモ 1/72 九六式艦上戦... | トップ | ニチモ 1/72 九六式艦上戦... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リベット打ち (くう)
2023-12-19 08:12:24
そうなんです、この主翼付け根のきついアール部分のリベット打ちは大変です(~_~;)
返信する
Re:リベット打ち (NO IMAGE)
2023-12-19 10:20:11
くう様
コメント有難うございます。
だから、みなさんトランペッターのリベッターの次は
金属製の小径の物を手に入れられるんですね・・・?(^^;)
返信する

コメントを投稿

九六式艦上戦闘機」カテゴリの最新記事