5つ有る排気管の最後に丸く整形された
穴?があります。
どうもこれは、
後方に伸びていない
排気管の様です。
何もないので
少し窪みを
付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/7a1990132e6eaa59e3e85019b91e90d9.jpg)
コクピットの塗装も乾いたので
位置を決めて
胴体を貼り合わせました。
後部のベルト?座席は、後付けします(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/d88841f3081210e4c1bbb672dc9e8824.jpg)
繋ぎ目に
溶きパテを
擦りつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/8543c53910dfb9401948f0559bb79c4c.jpg)
尾輪は
挟み込みの
指示でしたが
後付にします(^^;)
穴?があります。
どうもこれは、
後方に伸びていない
排気管の様です。
何もないので
少し窪みを
付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/7a1990132e6eaa59e3e85019b91e90d9.jpg)
コクピットの塗装も乾いたので
位置を決めて
胴体を貼り合わせました。
後部のベルト?座席は、後付けします(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/d88841f3081210e4c1bbb672dc9e8824.jpg)
繋ぎ目に
溶きパテを
擦りつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/8543c53910dfb9401948f0559bb79c4c.jpg)
尾輪は
挟み込みの
指示でしたが
後付にします(^^;)