水耕栽培による家庭菜園日誌

屋上での水耕栽培・人工光源を使った室内水耕栽培および屋外での有機水耕栽培に取り組んでいます。

屋上菜園65 (H26.6.21~7.15)

2014年07月16日 | 屋外水耕栽培
<ゴボウ料理2種>
7月15日 昨日収穫したごぼうを使った料理を夕食に頂く。金平と金目鯛の荒との炊き合わせ。
 

<なすびがまたもや根腐れ病か>
7月15日 植えなおしてなすびは順調に育っていると思っていたのですが本日2本が根腐れ病か萎れかけていましたので撤去しオクトクロス2片を循環タンクとトロ舟に浸して病気対策を行う。

<屋上への荷揚げにホイスト設置>
7月15日 屋上への荷揚げが大変なので簡便なホイスト(マキテ製)を設置。これは耐荷重60㎏なので2,30㎏の荷物の上げ下ろしが大変楽になります。(弊社は1・2階が倉庫なので2回までしかリフトがありません。そのため屋上へは担いであげておりました)


■番外 踵骨滑液液包炎で歩行困難となり養液栽培研究会欠席
7月15日 先週の火曜日の朝、踵の外に痛みを感じながら犬を連れての朝の散歩をしましたが翌日には痛くて歩けなくなり整形外科で診断してもらいましたがレントゲンでは骨などには異常はなかったのですが足の使い過ぎによる靭帯や腱の炎症が原因とのことでしばらく安静にしなさいと言われました。金曜日には養液栽培研究会の大阪大会が大阪府立大学であり参加申し込みしておりましたが朝起きてみるととても歩けるような状態ではなかったのでやむなく欠席。思い当たるのは毎朝の5㎞の散歩以外に3日の雨の中でのゴルフおよび6日の2ラウンドゴルフ、そして月曜火曜日の練習が少しきつかったのかもしれません。年相応に弱っていますので無理は禁物ということでしょう。ようやく1週間たち今朝はかなり歩けるようになりました。おそらく明日からは家内に代わってもらっていた犬の散歩も大丈夫でしょう。

<夕食のしし唐とかぼちゃ>
7月14日 先日収穫したかぼちゃと昨日収穫のしし唐料理です。
 

<あまり大きくないですがか収獲したぼちゃ>
7月14日 まだ少し早かったのですが先日および本日収穫したかぼちゃです。


<少し伸びた感じのゴボウ>
7月14日 本日も2本抜いてみましたが相変わらずの裂根ですが少し伸びてきた感じです。
 

<人参の様子>
7月13日 人参を5本収穫するもやはり裂根・曲がり根である。サイズとしてはかなり大きくなってきましたがこの対策は直播しかなさそうです。


◎今週のアクセス数 7.06~7.12 IP数1229 PV数3208

<黒玉スイカはまだまだ小さい>
7月12日 現在5個ほど実っていますがまだまだ小さい。今度はカラスに狙われないように注意しないと。


<唐辛子を少し収穫>
7月12日 これも2株育てているだけなのですが結構実っています。まだ赤くなっていないのもありますが少し収穫して藁で吊るす。
 

<オクラもそろそろ終わりに>
7月12日 オクラも毎日収穫していますがそろそろ背丈も高くなり終わりに近づいています。


<枝豆の残りは定植板2枚分>
7月12日 昨日に続いて本日も収穫し一部はご近所と娘にあげる。あと2枚分残っていますがよく成長しているのでこれらも早く収穫する必要があります。
 

<2度目のセロリ>
7月12日 2度目のセロリも収穫できるようになりました。葉の部分はジュースに使用する予定。
 

<残ったじゃがいも収穫>
7月12日 残っているじゃがいもを収穫して本年度の収穫完了。今年は種イモの扱いを誤ったために大きな収穫はできなかった。


<本日の収穫>
7月10日 トマトが本格的に収穫できるようになってきました。しし唐・オクラ・空芯菜も収穫する。


<昨夜の野菜料理>
7月10日 昨夜の野菜料理です。トウモロコシとイカげそのサラダ・きゅうりの酢の物・じゃがいもと玉ねぎの肉じゃがです。
 


<金平ごぼう>
7月8日 先日収穫した裂根のゴボウを使って家内が苦労して刻み金平にしてくれました。少し硬かったですがおいしくいただきました。本日収穫した2本目のゴーヤもチャンプルにしていただく。
 

<やっと夏らしく>
7月8日 しし唐もかなり収穫できるようになりました。トマトは一気ですのでここ暫くはかなり収穫できそうです。やっと夏らしくなってきましたがなすびなないのがさみしいです。唐辛子も金平ごぼう用に収穫する。


<最近の野菜料理>
7月8日 最近作ってもらった野菜料理やおつまみ。枝豆・サラダ・牛肉としし唐・冷奴と青葉゚・三つ葉とはもの卵・コーンスープ
 
 
 

■番外 家庭のゴーヤも順調です
7月8日 家庭のグリーンカーテンも順調に育っています。ゴーヤは10本ほど実っています。2本目は本日収穫予定。
 
先日収穫した1本目はチャンプルでいただく。


<トマトがやっと収穫できるように>
7月7日 トマトがやっと収穫できるようになり本日も40個ほど収獲しました。
 

<今度はカラスに狙われないように気を付けます>
7月7日 黒玉スイカが少し大きくなってきました。今度はカラスに狙われないよう気を付けていきます。
 

<なすびも順調に育っています>
7月7日 なすびもその後順調に育ってきたいます。


<やはりゴボウはダメです>
7月7日 ゴボウもしっかりと育っているのですがやはり抜いてみると裂根になっています。それでもどうにか食べれる大きさにはなってきました。
 

◎今週のアクセス数 6.29~7.05 IP数1216 PV数3108

<枝豆2度目の収穫>
7月5日 枝豆も収穫期に来ましたので定植板1枚分を収穫する。まだこの5倍分が残っています。明日のビールのおつまみに。
 

<しし唐は花が咲きかなり実ってきました>
7月5日 しし唐は花も咲いてかなり実ってきました。


<なすびはまだまだです>
7月5日 新しく定植したなすびの様子です。ぼつぼつです。

本日育苗していた長ナスの苗20株を定植する。


<赤くなり始めたトマト>
7月5日 トマトが赤くなり始めました。試しに本日数個収穫する。
 


<やはり曲がっていた人参>
7月2日 葉がしっかりと茂ってきたので試験彫りを行うがやはり人参は曲がっています。今回も同じミスの繰り返しです。直根性の根菜類は棚の直播しかなさそうです。
 

<やっとしし唐ができ始めました>
7月1日 ハダニで全滅しかけたしし唐とピーマンですがやっとしし唐が実り始めました。


◎今週のアクセス数 6.22~6.29 IP数1463 PV数3777

■番外 舞洲のユリ園を見学
6月29日 天気が良かったので舞洲にあるユリ園を見学に行く。時期的に少し遅くなったので咲き終わっているエリアも多かったですが海からのそよ風を浴び大変気持ちよく鑑賞できました。
 
 

<先日のじゃがいもでポテトサラダ>
6月29日 先日収穫したじゃがいもやトウモロコシ・キュウリなどを使ってポテトサラダを作ってもらう。


<空芯菜収穫>
6月26日 少しだけ空芯菜を収穫しました。今晩空芯菜のニンニク炒めを作ってもらいます。
 

<じゃがいもの試験堀>
6月26日 じゃがいもの試験堀を行う。植え付けを忘れていたために芽が伸びきった状態になっていた種イモでしたので植え付け時期も遅れ肥料も十分に与えていなかったのでできたじゃがいもはすべて小さめです。できただけでも良かったというところです。残っているじゃがいもは今しばらく様子を見ることに。
 

■番外 自宅のグリーンカーテン
6月24日 自宅の庭先にプランターを置いて今年はゴーヤとキュウリを露地栽培しています。少しですが実っています。
 

<ネギ焼き>
6月23日 先日収穫した九条ネギを使ってネギ焼きを作ってもらいました。


<ゴボウはやはりうまく育っていない>
6月23日 ゴボウの本日の様子です。葉はしっかりと育っているので試しに1本抜いてみましたがやはり2本に分けれているしゴボウそのものはそれほど大きくなっていませんでした。
 

<今朝の収穫>
6月23日 今朝の収穫です。きゅうりやオクラは順調ですがトマトはなかなか赤くなりません。やっと1個収穫する。


◎今週のアクセス数 6.15~6.21 IP数1300 PV数3688

<枝豆初収獲>
6月21日 最初に植えた枝豆が収穫できる大きさになってきたいましたので収穫する。
 

<スイカがカラスに襲われる>
6月21日 今朝屋上に上がるとスイカが見事にカラスに襲われている。まだ小さいので大丈夫と思いネットを張っていなかったのが失敗の元でした。


<昨夜の野菜料理>
6月21日 昨夜いただいた野菜料理。蒸しキャベツ・モロキュウ・オクラのお浸し・きゅうりとクラゲの酢の物
 
 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。