水耕栽培による家庭菜園日誌

屋上での水耕栽培・人工光源を使った室内水耕栽培および屋外での有機水耕栽培に取り組んでいます。

室内水耕栽培 61 (2019.12.30~)

2020年05月27日 | 室内水耕栽培
◆ワサビ栽培 冷却器駆動
5月25日 先日から養液温度も20度を超えてきたので冷却器を稼働させています。設定温度はなぜか14.1度。これからはワサビ栽培も電気代のかかる季節になります。生育状況は概ね順調かと思います。




5月26日 夕食のお刺身用にまだ小さいですが1本収穫する

ボタンエビを肴に冷酒八海山をいただく。


◆ワサビ栽培 本日の様子
5月8日 本日の様子です。大きな変化はありません。すこしずつどの根も大きくなってきている感じです。気温も高くなってきましたので冷水器がが必要になりそうです。




◆ワサビ栽培 養液入替
4月24日 現在室内栽培はワサビのみですがこれも十分に手入れが行き届いていないためか1本ひなびて軟腐病に侵されている株を発見し除去。参考書によると軟腐病は気温・水温・日射量が影響するとのことですがかけ流しでないためにどうしても養液がよどんでくることから病原菌が発生して発病しているのでないかと懸念される。気がかりなので先日養液をすべて入れ替え、曝気を強くするとともにオクトクロスを浸して滅菌しています。






◆白菜栽培
1月10日 本日の様子です。前回よりは少し大きくなってきましたが白菜として結球してくれるにはまだまだ外葉が足りません。LEDでは葉は横に広がりますが結球していく状態にはなっていません。
 
 
 

◆白菜栽培
水耕栽培は長年続けておりますが大きな進歩もなくマンネリ化してきたこととトロ船や防虫ネット・水中ポンプなどが老朽化してきており全体的に設備更新の時期に来ておりますので来年以降どのようにやっていこうかと思案しておりました。そのため今年の秋以降栽培も中断しておりましたのでブログもその間休ませていただきました。

12月30日 今年は秋以降の屋上での水耕栽培を中断しておりましたが室内水耕栽培はワサビだけでは少しもったいないと思ってレタスと白菜を栽培しています。もちろんコスト的には全く合わないのですがあくまでも趣味の世界です。本日の様子です。レタスはほぼ収穫が完了していますがやはり室内ではうまく結球してくれません。
 
白菜は大きく育つので照明との空間を広くとれるところに栽培していますがうまく結球してくれることを願っています。
 
 
 

>人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。