●本日の様子
10月31日 昨日残っていたサツマイモも全量収穫し今年のサツマイモは終わりました。サツマイモは不作で量的にも少なかったのは残念でした。
玉レタスはどうにか回復してきております。
大根は葉がよく茂っていますが大根自身はまだまだ小さい状態です。
キャベツは結球が待たれています。
最初の白菜もまだ結球には至りません。
3回目定植の白菜です。今のところ順調ですが寒さ対策にビニールシートが必要です。本日宮田物産に3×40mを発注。
ネギは生長がかなり遅いです。
先日定植した春菊の様子です。まずまず順調に育っています。
半分以上収穫し残りも少なくなってきた小かぶ「スワン」です。
◎番外 10年振り位にドラコン賞ゲット
10月26日 昨日は瀬田ゴルフ西コースで行われたお得意様主催のゴルフコンペに参加。そして最近では記憶に無いような椿事というかうれしいことがありました。ドラコンのかかったアウト3番ホールで230ヤードの旗を超えてフェアウエーにオンしその後越されることも無くドラコン賞をいただいたのです。ここ十年以上ドラコン賞とは無縁でしたし、飛距離も200~210ヤードというところですので全くドラコン賞など意識したことがありませんでした。ただ最近は練習の成果もあってか後期高齢をすぎましたが少し飛距離が伸びてきております。とはいえせいぜい10ヤードほどです。最近の若い人はよく飛ばすのでドラコン賞がもらえるなんて全く思っていませんでしたので結果発表を聞いて喜び倍増です。ただグリーンは硬く傾斜もありしかも早かった(9.5)のでパッティングには小生だけでなく参加者全員が悩まされていました。極め付はアウト9番で44人の参加者の内5名の方が10パット以上という無茶苦茶なピン位置でした。傾斜面にピンがきってあるため上から打っても下から打っても入らなければボールは止まらずグリーンの外へ出てしまう、戻ってしまうという状態、これには誰もが閉口。小生も3オン4パットのトリプル。お陰でおしどり賞をいただきましたが4パットはうれしいものではありません。「ピン位置をもうちょっと考えろ!ゴルフを楽しみにきてんのにわしらをいじめるな!」と皆様心の中では叫んでいたはずです。
●白菜・春菊を定植
10月23日 遅ればせながら春菊をはじめて定植する。定植板に10株ずつ約60株弱を定植しました。
また4回目の白菜24株も定植しましたがやや時期が遅れてしまった感じがします。とりあえず成長を願っています。
●大根の様子
10月23日 ジャンボトロ舟に定植している大根ですがようやく葉が大根らしく育ってきました。
●玉レタスは根きり虫にやられているみたい
10月23日 玉レタスは成長が遅いので定植板をひっくり返すと根が根切り虫にやられているみたいです。とにかく殺虫剤を塗布。
◎番外 最近料理の真似事を始めました
10月22日 先月から家内に教えてもらいながら夕食の一品を週に2,3度作っています。包丁を持つ手もおぼつかないので怪我をしないよう注意しながら恐る恐るの料理です。レシピのお陰で味付けは何とか様になっています。レシピはcookpadから適当に選んでダウンロードしそれを見ながらの料理です。最近作った料理の一部です。
大根と鶏肉のあんかけとドライカレー
カレー風味の鮭ムニエルとキクラゲと玉子のトマト煮
チンゲン菜の炒め物とすき焼き風肉豆腐
鶏肉と白菜のカレー風味のクリーム煮とサツマイモ・たまねぎ・桜海老のかき揚げ
10月29日 新聞に載っていたキッシュ。初めてオーブンを使用 チーズをかなり使っているがむつこくなくおいしかった
10月30日 サツマイモと鶏肉の甘辛炒めと夕食メニュー
10月31日 本日作った茸のチャンブルと夕食メニュー
●サツマイモ収穫
10月21日 朝からサツマイモを収穫する。先日プランター1箱をあけてみましたが今年はやや不作でした。本日残り9個の内5個をあけましたが全体で13kgでした。例年は1プランター当り3kg以上収穫できていたので今年はやや不作というか大きなサツマイモが少なく重量的に減少しています。昨年のブログを読み返してみると同じようなことを書いています。「数年前には3~3.5kg収穫できたのに2.5kgしか収穫できなかった」と。今年はとりわけ夏が暑すぎましたので養液不足などもありましたし葉が屋上を覆い尽くすほど密生していませんでしたのでこれらが原因かと思われます。
保冷箱をひっくり返しても例年は根が箱全体に密生して真四角になっていますが今年は底にかなりのゆとりがありますので根の成長も例年ほどではなかったことを物語っています。
プランターをひっくり返してもサツマイモがはみ出すほど密生していませんでした。
あとプランター4個が残っています。
10月22日 収穫したサツマイモをいつものセラミック釜で焼き芋にしていただく。
●小かぶ「スワン」を収穫
10月21日 小カブのスワンももうひとつという感じです。例年より小粒です。肥料が足りなかったためかもしれませんし害虫によるのかもしれません。
とりあえず4株収穫する。
10月22日 昨日収穫したかぶらを使った料理
●キャベツと白菜の様子
10月21日 キャベツと白菜の様子です。
●本日の様子
10月11日 先日定植した玉レタスの様子です。
九条ネギです。これはなかなか成長が遅い。
サツマイモの様子です。今月末の収穫を予定しています。
ジャンボトロ舟に定植している大根の様子です。少し肥料不足か葉が黄色くなっているのもあります。
キャベツは定植板に6株植えつけていますがそれでも多すぎるほど成長しています。
白菜の様子です。最初の白菜は結構大きくなってきました。後は害虫対策です。
小かぶ「スワン」の様子です。定植板に食い込まないよう本日カブラを少し引き上げておきました。
●チンゲン菜とブロッコリーに害虫発生
10月11日 チンゲン菜とブロッコリーに害虫が発生し食害にあっています。
ひどく食害にあっているものは撤去し残ったチンゲン菜とブロッコリー・カリフラワーには農薬オルトランを散布する。
ブロッコリーの防虫ネットに穴が開いていたので先日2枚重ねにしたのですがすでに外部から侵入されていたみたいです。
●チンゲン菜を収穫
10月11日 中には害虫に侵食されているのもあるので早速数株を収穫いたしました。
◎今週のアクセス数
H30.09.23~09.29 IP数 1966 PV数 3886
H30.09.30~10.06 IP数 1863 PV数 3548
H30.10.07~10.13 IP数 1824 PV数 3183
H30.10.14~10.20 IP数 1822 PV数 3348
H30.10.21~12.27 IP数 1782 PV数 3304
>
10月31日 昨日残っていたサツマイモも全量収穫し今年のサツマイモは終わりました。サツマイモは不作で量的にも少なかったのは残念でした。
玉レタスはどうにか回復してきております。
大根は葉がよく茂っていますが大根自身はまだまだ小さい状態です。
キャベツは結球が待たれています。
最初の白菜もまだ結球には至りません。
3回目定植の白菜です。今のところ順調ですが寒さ対策にビニールシートが必要です。本日宮田物産に3×40mを発注。
ネギは生長がかなり遅いです。
先日定植した春菊の様子です。まずまず順調に育っています。
半分以上収穫し残りも少なくなってきた小かぶ「スワン」です。
◎番外 10年振り位にドラコン賞ゲット
10月26日 昨日は瀬田ゴルフ西コースで行われたお得意様主催のゴルフコンペに参加。そして最近では記憶に無いような椿事というかうれしいことがありました。ドラコンのかかったアウト3番ホールで230ヤードの旗を超えてフェアウエーにオンしその後越されることも無くドラコン賞をいただいたのです。ここ十年以上ドラコン賞とは無縁でしたし、飛距離も200~210ヤードというところですので全くドラコン賞など意識したことがありませんでした。ただ最近は練習の成果もあってか後期高齢をすぎましたが少し飛距離が伸びてきております。とはいえせいぜい10ヤードほどです。最近の若い人はよく飛ばすのでドラコン賞がもらえるなんて全く思っていませんでしたので結果発表を聞いて喜び倍増です。ただグリーンは硬く傾斜もありしかも早かった(9.5)のでパッティングには小生だけでなく参加者全員が悩まされていました。極め付はアウト9番で44人の参加者の内5名の方が10パット以上という無茶苦茶なピン位置でした。傾斜面にピンがきってあるため上から打っても下から打っても入らなければボールは止まらずグリーンの外へ出てしまう、戻ってしまうという状態、これには誰もが閉口。小生も3オン4パットのトリプル。お陰でおしどり賞をいただきましたが4パットはうれしいものではありません。「ピン位置をもうちょっと考えろ!ゴルフを楽しみにきてんのにわしらをいじめるな!」と皆様心の中では叫んでいたはずです。
●白菜・春菊を定植
10月23日 遅ればせながら春菊をはじめて定植する。定植板に10株ずつ約60株弱を定植しました。
また4回目の白菜24株も定植しましたがやや時期が遅れてしまった感じがします。とりあえず成長を願っています。
●大根の様子
10月23日 ジャンボトロ舟に定植している大根ですがようやく葉が大根らしく育ってきました。
●玉レタスは根きり虫にやられているみたい
10月23日 玉レタスは成長が遅いので定植板をひっくり返すと根が根切り虫にやられているみたいです。とにかく殺虫剤を塗布。
◎番外 最近料理の真似事を始めました
10月22日 先月から家内に教えてもらいながら夕食の一品を週に2,3度作っています。包丁を持つ手もおぼつかないので怪我をしないよう注意しながら恐る恐るの料理です。レシピのお陰で味付けは何とか様になっています。レシピはcookpadから適当に選んでダウンロードしそれを見ながらの料理です。最近作った料理の一部です。
大根と鶏肉のあんかけとドライカレー
カレー風味の鮭ムニエルとキクラゲと玉子のトマト煮
チンゲン菜の炒め物とすき焼き風肉豆腐
鶏肉と白菜のカレー風味のクリーム煮とサツマイモ・たまねぎ・桜海老のかき揚げ
10月29日 新聞に載っていたキッシュ。初めてオーブンを使用 チーズをかなり使っているがむつこくなくおいしかった
10月30日 サツマイモと鶏肉の甘辛炒めと夕食メニュー
10月31日 本日作った茸のチャンブルと夕食メニュー
●サツマイモ収穫
10月21日 朝からサツマイモを収穫する。先日プランター1箱をあけてみましたが今年はやや不作でした。本日残り9個の内5個をあけましたが全体で13kgでした。例年は1プランター当り3kg以上収穫できていたので今年はやや不作というか大きなサツマイモが少なく重量的に減少しています。昨年のブログを読み返してみると同じようなことを書いています。「数年前には3~3.5kg収穫できたのに2.5kgしか収穫できなかった」と。今年はとりわけ夏が暑すぎましたので養液不足などもありましたし葉が屋上を覆い尽くすほど密生していませんでしたのでこれらが原因かと思われます。
保冷箱をひっくり返しても例年は根が箱全体に密生して真四角になっていますが今年は底にかなりのゆとりがありますので根の成長も例年ほどではなかったことを物語っています。
プランターをひっくり返してもサツマイモがはみ出すほど密生していませんでした。
あとプランター4個が残っています。
10月22日 収穫したサツマイモをいつものセラミック釜で焼き芋にしていただく。
●小かぶ「スワン」を収穫
10月21日 小カブのスワンももうひとつという感じです。例年より小粒です。肥料が足りなかったためかもしれませんし害虫によるのかもしれません。
とりあえず4株収穫する。
10月22日 昨日収穫したかぶらを使った料理
●キャベツと白菜の様子
10月21日 キャベツと白菜の様子です。
●本日の様子
10月11日 先日定植した玉レタスの様子です。
九条ネギです。これはなかなか成長が遅い。
サツマイモの様子です。今月末の収穫を予定しています。
ジャンボトロ舟に定植している大根の様子です。少し肥料不足か葉が黄色くなっているのもあります。
キャベツは定植板に6株植えつけていますがそれでも多すぎるほど成長しています。
白菜の様子です。最初の白菜は結構大きくなってきました。後は害虫対策です。
小かぶ「スワン」の様子です。定植板に食い込まないよう本日カブラを少し引き上げておきました。
●チンゲン菜とブロッコリーに害虫発生
10月11日 チンゲン菜とブロッコリーに害虫が発生し食害にあっています。
ひどく食害にあっているものは撤去し残ったチンゲン菜とブロッコリー・カリフラワーには農薬オルトランを散布する。
ブロッコリーの防虫ネットに穴が開いていたので先日2枚重ねにしたのですがすでに外部から侵入されていたみたいです。
●チンゲン菜を収穫
10月11日 中には害虫に侵食されているのもあるので早速数株を収穫いたしました。
◎今週のアクセス数
H30.09.23~09.29 IP数 1966 PV数 3886
H30.09.30~10.06 IP数 1863 PV数 3548
H30.10.07~10.13 IP数 1824 PV数 3183
H30.10.14~10.20 IP数 1822 PV数 3348
H30.10.21~12.27 IP数 1782 PV数 3304
>