今週はヴィンランド・サガが台風情報放送のため放送中止になったんですよね。
公共放送だから災害情報を優先するのは当たり前だと思うのですが次週で2話やるのかな?それとも1週分ズレるのか?
鬼滅の刃
・音「血管が破裂!?いいなぁ響き派手で!よし行け破裂しろ!」
…あの恋柱ちゃんがドン引きしとるw
・ポニテ炭次郎尊い
・よく頑張ったよねずこぉおおおおおおおおおよだれダラダーラだったけど血を吸わなかったよ偉いよぉおおおおおおおお!!!!!!!(CV:善逸)
・そして箱入りプンプンねずこ激かわ
・赤っ恥炭次郎もかわかわ
・どーでもいいけど柱みんな目が恐いw
・無一郎は怒ったら一番怖そう
・アイキャッチのねずこマジで可愛すぎない?
・カナヲちゃんもしのぶパイセンに匹敵するサイコ臭
・古川慎(名前わからん)を挟んでハグする炭次郎と善逸
・善「蜘蛛になりかけたからさ。俺いますごい手足短いの」
炭「そうなのか…」
わりと深刻な事態なのに会話が軽い2人
・伊之助寝てるだけなのにかわいい
・「紙…紙…!何とかして!拭いて!」
3人組の声がかぶってて聞き取りにくいのにいい演技を披露する古川慎
・善「ウィッヒッヒッヒッヒ!!」
炭「なんで急にそんな気持ち悪い笑い方するんだ?どうした?」
笑顔で「気持ち悪い」とサラッと言ってのける炭次郎
・炭「あの人の声…不思議な高揚感だったんだ。話しを聞いていると頭がふわふわした。…どういう人なんだろう?」
帝王です。
・のび太並みにすぐ寝るねずこかわかわ
・炭「いつか兄ちゃんは大人になる。そして、じいちゃんになって死んじゃって…そしたら…鬼のねずこはひとりぼっちになっちゃう。それじゃあ寂しいよな。ねずこ」
炭次郎を全人類の兄に認定したい…!。゚(゚´Д`゚)゚。
残りの話数はねずこ+3人組のキャッキャウフフでいいです。わりと本気です。
Dr.STONE
・久しく感想書いてなかったけどめっちゃ楽しんで視聴してます。
・特に村人たちと遭遇してからは新キャラがわらわら出て来て楽しさも倍増。
・ゲンが出てきたときはびっくりしたけどw
・コハク、ルリ、金郎、銀郎とかターコイズって言う人もいたっけ。村人たちの名前が鉱物なのも何か理由があんのかな…?単に自然化学を連想させる名前にしたかっただけ?
・クロムは元素記号なんですね。(ググった)
・クロムってけっきょく智恵のついた大樹…。
・キャラデザ的にはコハクよりルリの方がタイプw
・村人がカタカナ文字を使うのは外国人が多くいるからなんスかね。
・千「加工しやすさ100億%!なのにアホほど硬くてつえー!スッケスケだから薬品の状態まで丸見えダァ!!」
説明セリフのとき何故かテンションがおかしくなる千空。
・スイカの素顔かわかわ~
・久しぶりに登場した大樹が全裸。
・コランダム先生…そのうち鉱物も擬人化しそう…てかもうすでにあったりすんのかな…w
・しかもコランダム先生のレベルは高い模様。(でも最強はダイヤ師匠)
・スイカちゃんメガネっ娘に変身すんのかと思ったのにィ…!
・金郎は絶対メガネ男子にしてくれ…!(メガネへの期待が金郎に全集中)
・先週の話だけど村瀬歩くんがエロいセリフいうとなんか萌える。(病気)
・ムキムキ白髪ひげ老人はジャンプ作品の定番
・カセキじいちゃんが試合出ればいいんじゃ…?
今んとこつまんなかった回が一話もないのがスゴイ。個人的には電気の回が一番感動しました!