こばとの独り言

ひたすらに趣味を語るブログ。
【18禁の記事もある為、閲覧は自己責任でお願いします】

【サガフロ2】 初心者向け攻略情報その4 最難関コンバット「サウスマウンドトップの戦い」攻略法

2022年02月10日 22時49分47秒 | サガシリーズ

サガフロ2はRPGですが、ギュスターヴ編にはコンバットという戦略SLG風のバトルシステムがあります。全部で4回あります。

自軍の兵士を上手く使って相手を倒して勝利条件を満たすというルール自体は単純なものですが、最後の「サウスマウンドトップの戦い」だけは自軍は普通の槍兵や弓兵しか使えないのに敵は強い鋼鉄兵や範囲系の攻撃術を使ってくるという異常なほどに高い難易度になっています。
発売当時、ここで詰んでしまいギュスターヴ編のエンディングは見られなかったという人もいたと思われます。

コンバットの基本的な戦い方は第1回でも述べましたが、自軍は弓兵を中心にして周囲8マスに自軍ユニットを配置し、敵が来るのを待って迎撃するのみです。弓兵の支援攻撃を受けられる分、常に有利に戦えます。この基本形を守っていればいずれは勝てます。更に全体攻撃を装備した育成キャラがいれば、そのキャラのユニットだけで敵を全滅させられます。

しかし、「サウスマウンドトップの戦い」はコンバットの基本形である「待ち作戦」が使えません。何故なら、偽ギュスターヴと鋼鉄兵の3ユニットが1ターンで2マス移動したら負け確定だからです。待ち作戦ではこれを防ぐことができません。
まぁ弓兵を上手く活用してやれば凌ぐことはできるでしょうが、弓兵の支援攻撃があっても勝てるのは稀です。弓兵支援攻撃+身を守る+ブロック技で2回以上は攻撃を完全に防がないと絶対に勝てないので(防御しないと死亡確定)。

そんなわけで、今回はサガフロ2最高難易度の「サウスマウンドトップの戦い」の攻略法を紹介します。あくまで自分のやり方になりますが、他の人も多分大体同じになるのでは?っていうか、この方法くらいしか無いと思われますw

【1ターン目】
初期配置はこんな感じになっています。

デーヴィドがいる赤い枠の中に敵軍が侵入したら負けです。
偽ギュスターヴ達が1度でも1ターンで2マス移動してしまうと、8ターン目にここに侵入されてしまいますので、絶対に2マス移動させてはいけません。

先ず移動に関してですが、左のグループと右のグループに分けます。

真ん中の槍兵とデーヴィドは右グループ寄りですが、なるべく戦闘には参加させないようにします。
そして、先頭にいる3ユニットは1マスだけ移動、弓兵は先頭のユニットに隣接するように移動させます。他のユニットもそれに追随する形で移動させます。

1ターン目終了時、こんな配置になっていればOKです。

エネミーターンは草伏せを使って敵の攻撃をしのぎます。上手くすれば先制スタンでダメージを受けなくて済みますが、そんなことはほぼありませんw
しかし、弓の支援攻撃があれば余程運が悪くない限りは勝てると思います。


【2ターン目】
先ず左側の弓兵をサルゴンの前に配置します。

そしたら弓兵の下にいるユニットでサルゴンを攻撃。
ここは「火炎龍」を使って確実に全滅させます。敵の数が少ない時は「草伏せ」よりもダメージの大きい「火炎龍」の方が確実に敵を全滅させられます。「草伏せ」はあくまで迎撃用です。

続いてサルゴンの横にいた敵ユニットを弓兵の横にいる槍兵で全滅させます。

こちらも同様の攻撃でOKです。これで左側の敵軍は全滅します。上手くいかなくて次のエネミーターンまでに全滅させられなかったらやり直しです。

右側の敵は右グループに任せて、こちらは急がず基本系の「待ち作戦」でOKです。
真ん中の槍兵は前進させて味方ターンはこんな配置で終了となります。

 

【3ターン目】

偽ギュスターヴ+鋼鉄兵×2から1~2マス空けた位置に槍兵を並べます。この形です。

右側は全滅できそうなユニットだけ攻撃を仕掛けます。上手くやれば↑の画像のようにここで右側の敵ユニットは残り1ユニットになります。


【4ターン目】
先ほど横一列に並べた槍兵を偽ギュスターヴ達の目の前に配置します。

あとは8ターン目終了までひたすら偽ギュスターヴ達との戦闘を「身を守る」で耐え続けます。

毎ターン偽ギュスターヴ達の目の前に槍兵を横一列に並べて、偽ギュスターヴ達が1マスずつしか進めないようにするのも忘れずに!

そして、8ターン目が終わると援軍が来て勝利し、ギュスターヴ編のエンディングを見る事が出来ます。

偽ギュスターヴを倒す方法もあるにはありますが、この攻略法よりも大変で相当な運が必要になってくるので、エンディングを見る事だけが目的であるなら、8ターン耐え抜く方が圧倒的に楽です。
尚、今回紹介した方法でも勝率100%とはいきません。ブッシュファイアなど範囲攻撃を多用されたら弓の支援攻撃があっても負けるためです。

覚えておく事は4点。

1.2ターン目までに左側の2つの敵ユニットを倒す。右側は待ち作戦でOK。
2.3ターン目に偽ギュスターヴ達から1~2マス空けた場所に槍兵を横一列に並べる。
3.4ターン目に偽ギュスターヴ達の目の前に槍兵を横一列に並べる。以降、毎ターン必ず同じ配置にする。
4.4ターン目エネミーターンから8ターン目終了まで「身を守る」で耐える。こちらからは絶対に攻撃を仕掛けない。

これで勝率8割ってところでしょうか。戦闘での不確かな要素が多すぎるのでもう運次第ですw

非常に面倒くさいので、リマスター版ではスキップできるようになるといいなぁ・・・(´ー`)

コメント

【サガフロ2】 初心者向け攻略情報その3 忘れずにやっておきたい事と取り返しのつかない事

2022年02月04日 19時25分31秒 | サガシリーズ

第3回は、これだけは忘れずにやっておきたい事や取り返しのつかない事を紹介しておきます。

(1)アイテム欄は常に2個以上空けておく
アイテム欄が一杯になってしまうと、敵がアイテムをドロップしなくなってしまいます。ボスなどは貴重なクヴェルや強い武具をドロップする事がありますので、その時にアイテム欄が一杯になっていると二度と入手不可能になってしまいます。
その為、アイテム欄は常に2個以上空けておく癖をつけておきましょう。1個ではなく2個以上の空きです。1個だけだと、連戦になったとき、ボスに辿り着くまでにアイテム欄が一杯になってしまう可能性がある為です。また、シナリオ終了後に手に入るアイテムもあったりするので、ボス戦でドロップしたアイテムで一杯になってしまった場合、本来入手できるはずだったアイテムが入手できなくなってしまいます。
アイテムが一杯になりそうなら、街シナリオで処分するか、店売りで買える安い武具を捨ててしまいましょう。


(2)主人公が変わるタイミングでクラウンをチップにする
主人公が変わっても持ち越せるのはアイテム・技・術・術技の他にチップがあります。クラウンは持ち越せないので、主人公が変わるタイミングの街シナリオで何かアイテムを購入してクラウンを使い切り、買ったツールを処分しましょう。

【主人公が変わるタイミング】
1257年「ウィル対エッグ」(タイラー、ウィル)
タイラーが唯一主人公になるシナリオ。最初のヴェスティアでアイテムを購入してクラウンを使い切っておきます。
更にウィルが主人公のシナリオはここで最後となりますので、シナリオクリア後は街シナリオでクラウンを使い切っておきましょう。
ついでにタイラーなどに結界石など最終パーティ用のアイテムを装備させて金庫代わりにしておくとアイテム欄に余裕が出来ます。パーティが所持するアイテムは術や術技を使う用のツールとクヴェルがあれば十分です。
1260年「暗殺者ヨハン」(ギュスターヴ)
このシナリオクリア後に、ギュスターヴが戦闘に参加できる最後の街シナリオがあります。
1264年「将軍の思い出」(ネーベルスタン)
ネーベルスタンの若かりし頃が主人公で、ネーベルスタンが主人公になるのはこのシナリオのみ。フォーゲリングでクラウンを使い切っておきます。
尚、グリューゲルからフォーゲリングに向かう途中の泉であればフェイトードが出現しますので、「ゴールデンアクス」をまだ取ってない場合はココで取っておきましょう。
1276年「モンスターの巣へ」(エレノア)
エレノアが主人公のシナリオは「樹海へ」とここの2つのみ。こちらが最終となります。クリア後の街シナリオでクラウンを使い切ると共に、パトリックを金庫代わりにします。
1280年「化石洞窟へ」(リッチ)
リッチが街シナリオでクラウンをチップに換金できるのはここがラストなので、クラウンを全て使い切ってしまいましょう。
また、ディアナやレイモンを金庫代わりにしてもOKです。


(3)1236年「大砂漠のメガリス」では3人とも仲間にする
このシナリオではコーデリア、ナルセス、タイラーの内、誰か1人でも仲間にすれば先に進めるようになります。
とはいえ、楽に進める意味でも全員を仲間にしていきましょう。ここで仲間にしなかったキャラは、この後の一部のシナリオに登場しなくなってしまいます。間違っても、仲間にするのはコーデリア1人だけというのはしてはいけません。

もう1つ、このシナリオでフォーゲリングに向かう途中の泉で偶にカエル系シンボルが飛び出してきます。ここで戦う「フェイトード」というモンスターは極まれに「ゴールデンアクス」という耐久度∞の斧をドロップします。ここでこれを入手しておけば、以降タイラーの武器は入れ替える必要がなくなりますし、ジニー編でミーティアやプルミエールの斧スキルを上げたい時にも使えるので、確率は低めですが頑張って是非入手しておきましょう。
尚、フェイトードが出現するのはこのシナリオと1264年(1228年)「将軍の思い出」だけです。


(4)1238年「潜入!アレクセイ一味」ではコーデリア以外を選ぶ
このシナリオでは誰か1人にアレクセイ一味に潜入してもらい情報を入手する事になりますが、潜入するメンバーはコーデリア、ナルセス、タイラーの3人の中から選ぶ事になります。「大砂漠のメガリス」で仲間にしたキャラのみ選択できます。
ここでコーデリアを選んでしまうと、コーデリアは死んでしまい、以降登場しなくなってしまいます。絶対にコーデリア以外を選びます。逆にラベール派ならコーデリアを選んでも可です(コーデリアが死ぬとラベールがウィルの妻になる為)。
まぁ選ぶなら普通はタイラーですかね。


(5)1239年「病床の母」でケルヴィンをコンバット仕様にする
ギュスターヴ編の「病床の母」の後、ケルヴィンの戦闘参加はなく、次はコンバットでの参加となります。コンバットでは装備変更が出来ないため、このシナリオで装備を整えておく必要があります。
ウィル編で「ファイアストーム」を習得できていれば「ファイアスト-ム」をセットしておき、樹と炎のツールを装備させます。「ファイアストーム」が無い場合は「ブッシュファイア」をセットしておき、同様に樹と炎のツールを装備させておきます。
これで「バケットヒルの戦い」は楽に攻略できるようになると思います。


(6)1240年「ワイド奪取」でギュスターヴをコンバット仕様にする
ギュスターヴの槍をある程度上げておき、槍を装備させて「スウィング」をセットしておきます。ギュスターヴも「バケットヒルの戦い」に参加するので、範囲攻撃を使えるようにしておいた方が良いです。


(7)1249年「ハン・ノヴァ建設」の市街地決定
ここで市街地3箇所の機能を何にするか選ぶ事になりますが、直接影響があるのは最終パーティであるジニー編です。ジニー編で買い物をするときのお店のラインナップが変わるからです。ここでしか入手できない物があります。
先ず「ウィルの旅立ち」で「デッドストーン」を入手してない場合は、3箇所とも歓楽街にします。そうすれば、ハン・ノヴァで「デッドストーン」が買えるようになります(ランダムになりますが)。
「デッドストーン」が必要人数分揃っている場合は、左から鍛冶屋、鍛冶屋、商店街です真ん中は「聖騎士の槍」にするか「フォートスーツ」にするか非常に悩むところですが・・・まぁプルミエールが強いので、普通に槍ですかね。「フォートスーツ」の代わりとして1番右の商店街で「武帝の鎧」を買えばいいだけです。いずれも金属製なんで、やや玄人好みではありますが、市販品の中では最強の武具ばかりなので、念のため持っておいて損はないかと。
何はともあれ、最優先は「デッドストーン」を持っているかどうかなので、そこは間違えないように!!


(8)1260年「暗殺者ヨハン」で「烈風剣」を習得
このシナリオの主人公・ヨハンは剣技「烈風剣」を習得しています。これは閃きや合成では習得不可能な術技なので、1度は戦闘するか、封印しておかないと二度と使えなくなってしまいます。忘れずに戦闘あるいは封印して受け継がせましょう。


(9)1277年「生命の木の島」で種を持ち越せる方法
ここはリッチ1人で行く事になりますが、ナルセスからの依頼品である「生命の木の種」はLPを回復できるアイテムなので、最後のジニー編のために残しておきます。通常はナルセスに全部渡してしまいますが、防具に装備しておけば装備してた分は回収されずに済みます。その為、ナルセスに話しかける前に防具欄を全て「生命の木の種」にしておきましょう。最大4個まで持ち越し可能です。


(10)1301年「エーデルリッター」での注意点
このシナリオの主役はサルゴン、ワッツ、グレタの3人。いきなりの新キャラ登場で戸惑うかもしれませんが、サルゴンはリッチ編でも若かりし頃の姿で登場してます。サルゴンはこの後のコンバットで登場するため、クリア前に「ファイアストーム」は使えるようにしておきます。
それからワッツとグレタの2人には絶対にクヴェル等の貴重品を持たせてはいけません。なぜなら、装備品の回収が出来ないからです。というか、この2人は初期装備のままいじらなくていいです。むしろ、最後の部屋に入る前に装備を全部剥がしてしまいましょう。


(11)1305年「ギュスターヴ陣営へ」で手に入るクヴェル
ここで1番右下のエリア(敵がおらず大きな木があるだけのマップ)の木を調べるとモンスターと戦闘になります。これに勝利すると「ベオウルフ」という剣のクヴェルを入手できますので、忘れずに取っておきましょう。宝箱じゃないので気付きにくいです。
また、井戸を調べるとホッパーダイナストというカエルのモンスターが出てきます。コイツは「ゴールデンアクス」を落とします。「ゴールデンアクス」を入手できる最後の機会ですので、忘れずに取っておきましょう。ただ、コイツは少し強いので油断せぬよう。

 

今回はこれくらいですかね~。

コメント

【サガフロ2】 初心者向け攻略情報その2 育成するタイミングについて

2022年02月03日 06時37分43秒 | サガシリーズ

第2回は育成するタイミングについてです~。

サガフロ2は自由に行動出来ない分、きちんと計画を立てて育成しないと詰む事になります。
そこで、今回はオススメの育成場所を紹介します。

1.1235年「ウィルの旅立ち」で育成
普通はストーリーメインのギュスターヴ編から見たくなるものですが、年表通りに進める方が攻略的には良いと思います。
年表通り進めると、1235年で「ウィルの旅立ち」になりますが、ここは先にギュスターヴ編の「ギュスターヴ15才」(同じ1235年)をクリアしておきます。理由は、ロールの「鉄砲玉」を入手するためです(15才のギュスターヴが所持)。

「ウィルの旅立ち」ではコーデリア、タイラー、ナルセスの3人を仲間にして、「ハンの廃墟」の中を探索してクヴェルを最低1個見つける事が目的になります(最大で3個入手できるので、必ず3個取る事!)。仲間になる3人は長い期間一緒に旅をする事になるので、ここでしっかり育成しておきます。
最初のシナリオで出来るだけ育成したい理由は、ここはスキルレベルの高い敵がいる上、街に何度も戻る事が出来、宿屋も利用できるためです。こんなシナリオは数えるほどしかありません(少なくとも最終パーティのジニー編では1つも無い)。滅多にないチャンスはしっかり活かしましょう!

「ハンの廃墟」では、「アンバーマリーチ」(アンバーマリーチとポケットドラゴンの2つのクヴェルは最後まで使えるので必ず入手する事)がある場所にいるガイコツ系のシンボルと接触すると「スケルトン(青)」と戦闘になります。

「ワァー」となって先に進めない箇所の下あたり。ここです。

入るとガイコツがいます。コイツが「スケルトン(青)」です。

尚、ここの階段を上がった先にある既に空いている宝箱を調べるとアンバーマリーチを入手できます。

この「スケルトン(青)」のスキルレベルは高く、コイツだけで閃き&合成可能な技・術・術技を全て習得できてしまうほどです。
ここでデュエルバトルを何度も行い、ウィルは杖と術、コーデリアは槍、タイラーは斧を使い、習得可能な技・術・術技を全て習得しましょう。まぁコーデリアとタイラーはそれぞれの得意武器の技・術技を全て習得可能なので、全部習得しろという事になりますがw

スケルトン(青)とのデュエルバトルでは、最初はコマンド2~3個で覚えられる技から使っていきます。序盤のHPではスケルトン(青)の攻撃をまともに受けたら1ターンで死ぬからです。もちろんコマンド4つ目は必ず「身を守る」にします。
HPが400~500くらいにまで成長してきたら、武器レベルも上がっているはずなので、そこまで成長したらコマンド4つ必要な技・術技に挑戦しましょう。コマンド4つ必要な技に成功すれば大体一発で倒せるので、それに賭けます。習得できなかったらゲームオーバーですw
尚、HP回復はLPで行います。LPやWPが少なくなったら町の宿屋に戻って回復します。最初のうちは頻繁に街に戻る事になると思いますが、根気よく育成しましょう。

「突く」×4回で習得できる「連華衝」はアンデッド特効なのでスケルトン(青)やゴーストは瞬殺できます。トドメ用として先に覚えておくと良いかも。

コーデリアに関しては、槍技だけじゃなく、「スポイルウェイヴ」を習得させるため、1度はウインドシェルを装備させて、コマンド2つの技+身を守る+音とコマンド入力して戦わせます。使う技はスタン効果がある「草伏せ」(払う+払う)が良いでしょう。払う+払う+身を守る+音です。1ターン目だけ使っておき、後は普通に倒します。
「スポイルウェイヴ」は必須ではありませんが、最終パーティでは習得できるキャラがいないのでコーデリアに習得してもらいます。コーデリアは槍技だけじゃなく術士としても優秀で、資質のあるスキルはほぼ習得可能です。

戦い続けると武器の使用回数が少なくなりますが、武器ツールは街のショップに杖、槍、斧と3種類全て揃ってるのでいくらでも補充できます。お金が少なくなってきたら、ハンの廃墟入ってすぐに一杯いるグールを倒せばクラウンを入手できます。1回で10~20クラウン貰えるので、そこで稼ぎましょう。スケルトン(青)がどうしても倒せない場合は、しばらくグールを倒してクラウンを入手しつつHPや武器Lvを上げるとお金稼ぎも出来て便利です。

スケルトン(青)は基本的にデュエルバトルで戦いますが、一部合成不可能な技・術があります。そういったものはパーティーバトルでの習得となります。しかし、スケルトン(青)とのパーティバトルで出現するゴーストはかなりの強敵ですので、先ずはデュエルバトルで一通り技や術を習得した後にパーティーバトルを挑みましょう。

パーティーバトルでなければ習得できない技のうち欲しいのは「ファイアストーム」と「スウィング」の2つ。「グランドスラム」(削岩撃で閃く)は余裕があれば閃いておきます。
パーティーバトルでは、スケルトン(青)×2体またはスケルトン(青)×1体+ゴースト×1体の時のみ戦います。お供がゴースト2体いたらリセットします。
戦闘ではウィルはひたすら「焼殺(デュエルで炎炎石樹)」、コーデリアは「草伏せ」にします。他の2人は出来るだけ強い技・術を使います。行動順は全員「自己最速」、コーデリアのロールは「鉄砲玉」にしておきます。「草伏せ」が先制でスケルトン(青)に決まればスタンで行動不能に出来るからです。「スウィング」を閃いた場合でもスタンが発動するので安心です。ゴーストはウィルの「焼殺」で倒します。
これを何度か繰り返していればいつか習得できます。

そして、最終パーティ(ジニー編)に直接関係してくるアイテムとして「デッドストーン」があります。これはスケルトン(青)を倒すと稀にドロップするアクセサリで、LPダメージを防ぎます。ラスボスはLPダメージがメイン攻撃になるため、半ば必須アイテムになってきます。
LPダメージを防げるアイテムはこの「デッドストーン」の他にはラスダンで手に入る「ラストリーフ」しかなく、非常に貴重なアクセサリです。人数分の4個は必ず入手しておきます。ラスボスだけを考えれば「ラストリーフ」があるので3個でいいんですが、ラスダン前にジニー編で育成する時は必要になってくるので。

上記を全てやり終えたら先に進めましょう。大変ですが、この後ジニー編でも似たような事をしかも街に戻れない状態で行わなければならなくなるため、その予行練習だと思って下さいw


2.1280年「化石洞窟へ」でリッチ・ナイツを育成
リッチ編の終盤ではリッチ1人だけになりデュエルバトルがメインになる為、しっかりリッチを育成しておかないと苦戦する事になります。
リッチの育成はリッチ編最初の「樹海へ」や「モンスターの巣へ」である程度育成しておきます(その次のシナリオがリッチ1人になるため)。その後の「化石洞窟へ」では最強の杖「ハードロック」をドロップする石獣が最初のマップにいるため、そこでドロップを狙いつつ育成した方が効率が良いかと思います。しかも、「化石洞窟へ」は宿屋が何度も利用できる貴重なシナリオです。ここでしっかりリッチを育成しましょう。目安としてはHP600以上です。「ハードロック」がドロップする頃にはそれなりの強さになっているはずです。・・・一発ドロップしない限りはw
まぁ個人的にはディアナ嬢(ジニーの母)も一緒だからというのがここで育成する最も大きな理由になりますね(爆)


3.1305年「ジニーの冒険」で4人を育成
ジニーが主人公になった最初のシナリオでジニー、プルミエール、グスタフ、ロベルトの4人を育成しておきます。
育成場所は最深部にいるスライム系シンボルです。ここのスライムだけは次々と分裂(最大で8体)するので、そこで最大数まで分裂するまで待って、分裂し終わったら真ん中らへんで決定ボタンを固定して押しっぱなしにしとけば30分くらいは自動で戦えます。しばらく戦っていると分裂するよりも早く倒しきってしまうので、そうなったらエリア切り替えして再度8体分裂するまで待って突っ込みます。
ある程度強くなったら(初期HPが低いジニーがHP600以上になったくらいが目安)、今度はその手前のマップの両端のどちらかのツタを引っ張って落ちてくるモンスターを倒します。ここは決定ボタンを連打すれば半永久的に自動戦闘が可能です。ただ楽して戦うのであれば、連射機能付きのコントローラーが必要になります。
どちらもコマンドは術か術技にしますが、WPを上げる意味でも術技の方が良いでしょう。また、育成中はLPダメージを防ぐため「デッドストーン」を全員装備させておきます。ここは宿屋が利用できないのでLPだけは死守です。

育成の最低ラインとして、HP800以上。その頃には使い続けたスキルレベルも40以上になっているはず。そこまで育成できていればクリアは可能です。WPやJPも150以上になっていれば十分です。WPとJPは最大値が高ければ高いほど技などの威力は上がりますが、180を超えるともう殆ど上がらなくなってくるので、HP800以上&1つの武器Lv40以上&WP150以上&JP150以上を目安にします。

育成の最低ラインを超えたら、仕上げとしてツタのあるエリアでスキルレベルが高いキャリアーアントが出現するので、グスタフでデュエルバトルして「マルチウェイ」や「魂の歌」を習得します。

ラスボス戦を楽に攻略したいなら「魂の歌」の学習は必須条件!

もしも、他に習得してない技・術・術技があるなら、ここで習得しておきましょう。

育成する武器ですが、ジニーは杖(ラスボス戦でグスタフを使わない場合は剣)、プルミエールは槍、グスタフは剣・・・というか剣しか育成できないw、ロベルトは武器は使わないので術にします。スライムを相手にする場合、ロベルトは補助系の術でダメージを与えないようにした方がいいですね。他の3人で2体を倒す感じで。

ミーティアとウィルは宿屋が利用できる街シナリオ(フォーゲラングの岩荒野、ラウプホルツのグールの塔、ヴァイスラントの氷河)で上げればいいと思います。この3箇所の中ではドロップしたツールの処分が出来るフォーゲラングが良いかなぁ・・・泉のグリフォンでレアドロップを狙いながら育成しても良いですし。
まぁいずれも自動戦闘が出来ないので、少し時間はかかりますが・・・。


最後に。ギュスターヴ編は育成の必要が無く、コンバットの攻略のみが問題です(爆)

今回はここまで~。

コメント