新妻ラブリケのアペンドライフ第2弾!
新妻LOVELY×CATION アペンドライフ編 vol.2 あらすじ
栗原愛子編「温泉でのひととき・・・。」(2年目12月)
温泉旅行に来た2人。既に3回も入っていましたが、愛子から折角来たのだからまた入ろうと言われ、主人公はそれに頷き、4回目の温泉に入ることにしますが、愛子は部屋にいる段階から服を脱ぎだしたため、主人公はムラムラして温泉に入るなりすぐにエッチを始めるのでした。
成瀬乃々編「家族の未来を考えて」(3年目6月)
妊娠してお腹が膨らみ始めていた乃々から双子であることを聞かされ、驚く主人公は、何度も乃々に聞いても自分の子どもが1度に2人も出来ることにピンときませんでした。
「嬉しい」と思う感情とは別に、違う考えも頭の中にあり、それは2人産むことのリスクでした。経済的な理由はもとより、乃々の身体的リスク、色々な問題があって、素直に喜べない理由がありました。
滝田にも双子のことを話すと滝田は喜びますが、主人公が複雑な顔をすると、すぐにその理由を察します。その後、乃々が穂花と一緒にやってきたため、滝田は2人が話をしたいのだと思い、休憩を理由に穂花をデパートに連れて行き、2人きりにします。
主人公は厳しい現実に前の会社に戻るべきかも最終手段として考えていましたが、やはり今の仕事を続けたいと思い、今こそ親に頼るべきだと言います。乃々の両親は彼女のためにお金を残していたから。乃々はそれを聞いて渋りますが、他に方法がないため、納得します。
乃々の両親は事情を聞くとすぐに主人公たちのところへやってきたため、マスターの店で話をすることに両親は孫のためならお金はいくらでも出すと言い、水明に戻ってくれば・・・とも言いますが、乃々は折角この街での評判も上がってきたのだから、ここで仕事を続けたいと返します。すると、乃々の父親は1つだけ条件を付けました。それは、絶対に無理はしないこと。仕事だけじゃなく子育てにも困ったら頼ってほしい、私たちは家族なのだから、何も遠慮する必要はないと。そんな両親の娘を思いやる気持ちを乃々は嬉しく感じとるのでした。
その後、主人公は乃々の両親に今後のことについて話します。移動販売車では稼ぎに限界があるから、実店舗を持ちたいと思っていると。幸い、滝田の協力もあって乃々がいなくとも評判を落とさずに済んでいることから、その評判を引き継いだまま実店舗としてオープンしたい・・・それが主人公の考えたプランでした。乃々の両親も無理はしないならと協力することにし、話は終わります。しかし、主人公は話を聞いていたマスターと将来有望な滝田の取り合いをするのでした。
石動雪編「家族で乗り越える」(3年目6月)
雪はつわりが重く、結婚して以来、初めて家事を放棄してしまいました。食事もろくに出来ず、無理に食べても吐き出すだけ。常に貧血気味で自分の足でトイレまで歩くのすら困難という状態でした。雪はこれは怠惰だと言いますが、主人公は仕方のないことだと思い、可能な限り彼女のことを支えることにします。
帰って来ても雪は具合が悪そうで、食事もろくに取っていないようでした。雪はこんなはずではなかった、あなたに迷惑をかけるために妻になったわけではないと言い、主人公は迷惑なことなんてないとフォローするものの、雪は気休めは止めてほしいとますます落ち込んでしまいます。主人公はそんな彼女に、妊娠するまでは自分の世話をしてくれた、だから今度は自分がそれを返す番だと言って、雪の世話をしようとします。すると、雪は浮かない顔をしたため、主人公は雪が世話をされることにストレスを感じているかもしれないと思い、しばらく実家に戻ることを提案します。家で1人でいるより、お義母さんたちといた方が気分も楽になるんじゃないかと。雪は最初そのことに反対しますが、主人公にもう雪ひとりの体じゃないと説得すると、複雑そうではあったものの、つわりが終わるまでの実家滞在を了承したのでした。
次の休日。主人公は雪を連れて彼女の実家を訪れました。主人公は雪だけを置いて自分は家に戻るつもりでしたが、雪の母親からしばらくここで寝泊まりして行きなさいと言われ驚きます。主人公はまだ雪の両親たちと家族になれた実感が薄いため抵抗がありましたが、雪の母親から何も遠慮はいらないと言います。その後、家に入り、雪の父親が出迎えますが、何故相談しなかったと主人公に怒ります。主人公はそれを聞いて、雪の父親は医者であり、真っ先に相談すべき相手であることに気付きました。雪の父親は自分に相談しなかった主人公への責任を追及しようとしますが、それを雪の母親が止めると、今は雪のことをどうするか話すのが先と考えを改めて、主人公への責任については有耶無耶になるのでした。
その後、現状において最も問題である雪の食事について話し合い、大丈夫な物、ダメ物を色々と試した結果、意外なものが大ヒットして、主人公も雪の父親も驚きます。それは納豆でした。「匂いがするものはダメ」という先入観に捉われていた主人公は、匂いがきついはずの納豆が大丈夫な理由が分からず、雪の父親に聞きますが、さすがの医者でも分からんと答え、男2人にとってつわりの謎が深まるのでした。
新妻LOVELY×CATION アペンドライフ編 vol.2 感想
栗原愛子編「温泉でのひととき・・・。」(2年目12月)
アペンドストーリーを開く→期待しつつ、愛子さんの「温泉でのひととき・・・。」にマウスのカーソルを合わせる→右側にHCGが表示される→「ぁ、別に見なくてもいいや」(´д`)
ただでさえ、本編でも本番Hが少なかった愛子さん。あれだけのおっぱいを持ちながら、ここまでおっぱい見せないとか、もはや嫌がらせの領域です。もう、あかべぇには何も期待しない方がいいか。
成瀬乃々編「家族の未来を考えて」(3年目6月)
双子ですか。普通なら「おめでとう」と言うべきところですが、やはり個人経営の2人にとって経済的な負担は無視できないようですね。さてさて、実店舗を持つことにもリスクを伴うわけですが、成功すると良いですね。
・・・としか言えないw
石動雪編「家族で乗り越える」(3年目6月)
納豆は偉大だ(納豆大好き人間より
アペンドライフ編 vol.2 感想まとめ
アフターストーリーの方はどのヒロインも真面目なお話になるんですね。子どもが出来ることについて、単純な話じゃないんだなと考えさせられますが・・・ふむ。
求めていたイチャラブが全然ない!(爆)
今回は愛子さんのHシーンがあまりに期待外れだったせいで、微妙でした。真面目な話はいいけど・・・イチャラブが見たい(´ー`)
なんていうか、今までのシリーズではアペンドライフの新作が配信される日が楽しみだったんだけど、新妻ラブリケだけは「とりあえず見るか」に変わってしまいそうです。
「新妻LOVELY×CATION」のあらすじ・感想はこちら↓
【栗原愛子編】【石動雪編】【成瀬乃々編】【アペンドライフ編Vol.1】【アペンドH・石動雪編】
「新妻LOVELY×CATION」の公式サイトはこちらから↓
うーむ。何故、愛子さんのHシーンだけ微妙なのばかりなんだろうか・・・。今までのヒロインで1番酷い。