Sさんと 暑いから地下道とデパートの冷房がきいた所へ・・・と出かけた筈が
新聞に掲載されていた「キルト展」を どうしても見たくて・・・Sさんに無理を
キルト展へはTさん(パッチワークを習っていた)と出かけることの方が多い
このキルト展にも過去にTさんと何回か出かけている Sさんとは初めて
町家をモチーフにした作品で知られている
「町家キルト」は むっちゃ素敵な配色でずっと見ていたくなる・・・襖ぐらいの大作なのに完成までは3~4カ月だそうだ すごい!!
今回は「町家キルト」作品の他に 新作「樹木」シリーズ4点も展示
写真(上) ポストカードからUPしています(林先生ありがとうございました)
新作の「樹木シリーズ」の最後の作品は初日の朝まで針を持ってられたそうです
(ちょっぴり親近感を・・・私の場合は個展の期間中もほとんど徹夜だけど)
桜の花びらが希望につながっているように見えた
町家キルトは何度見ても「さすが!!」の一言に尽きる・・・「超!感激!!!」
早く「目(眼底出血)」を治して作品を作りたいと刺激を受けた
作品展にはよく出かけるけど刺激を受けることはあまり無い
暑かったけど行ってよかったー!次回は2年後? 今から楽しみー!