てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

キッチンの「蛇口」と裏の「硝子戸」と「シカゴピザ」(^^)

2012-08-13 14:36:17 | ドジ話

昨夜は「ペルセウス座流星群」が見れるかもしれないと期待してたんだけど

雲が厚くて・・・ダメだったー!人生60年 まだ「流れ星」見たことなーい!見たいよー!

いつか見るぞー!いっぱいの星空にいっぱいの流れ星・・・無理かな?

一昨日 ずっと調子が悪かったキッチンの水道の蛇口をやっと直した

蛇口の止まる箇所がなく 左右どちらにもクルクル回ってしまって水がポタポタ

たぶん左右が怪しい私が反対側にも思いっきり くるくるねじっていたんだろう

以前 ケレップ(こま)を交換したけど効果が無く・・・犯人は蛇口だという結論に!

母の家の蛇口と交換したら「大成功!!」 なぜか母の所に取り付けた我が家の蛇口もちゃーんと用をなしている 変なの!

Sdscf9847

シカゴピザ「モンテマーレ」 Lサイズ(35cm4~5人前) ¥4050(クーポンで¥3050)

ピザ生地がダブルになっていて間にチーズとベーコンがはさんであるボリューム満点ピザ

Sdscf9848

二人で食べちゃったー!

Sdscf9849

健康を考えて大皿に大盛りの「サラダ」も作ったけど・・・

Sdscf9850

晩ご飯の「全体量」が増えただけかも

白く見えてるのはチーズじゃないですよ 長芋でーす! もちろん完食!

裏の硝子戸が重くて困っていたのを直してもらうつもりが・・・硝子戸事態に問題が!

替わりに戸棚と壊れたままになっていた棚をバラして捨てられるようにしてもらった

汗だくになって頑張ってくれた長男 ピザとビールで体力回復できたかな ありがとね