てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

たまには作品を・・・アラカン世代に懐かしい「文化人形」(^^)

2012-08-17 13:51:47 | ブログ・食べログ

暑いー!!!

以前 個展で発表した「文化人形」(非売品)

自分の記憶をたよりに作った なかなか二体目が作れなくて・・・

何人かの方に「予約を・・・」と言っていただいたけど・・・

まだ家で「母の介護」をしていた頃だったので「時間」が自由にならず お断りしたという 苦い記憶が

2004_0626_132526aa

「文化人形」 バックが黒いうえに「黒い椅子」に座らせているため(なぜ?)全体像が伝わりにくくてごめんなさい

いつか時間をゆっくり使えるようになったら もう一度チャレンジしようと思ってまーす

今は時間が確保できたと思ったら・・・「眼底出血」! うまくいかない

この「文化人形」は「型紙」を作ったような・・・作って無いような・・・記憶が・・・

「教室作品」以外は「型紙」を作って無い場合が多く・・・

作っていても どこに片づけたのか・・・作り方もすっかり忘れてしまっている

涼しくなったら「型紙」とこの「文化人形」を探さなくっちゃ・・・まずは大掃除?

「宝物」がでてくるかも!私以外は「宝物」と感じないような物だと思うけど 楽しみ!