てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

お家「豆腐ハンバーグ定食」とおまけの「ひろうす」(^^)

2012-08-23 13:30:15 | ブログ・食べログ

暑いよ~~~少しはマシになってきたけど・・・だるい

左目の「眼底出血」は一進一退というところ

でも以前のように「左目」の調子がイマイチでも落ち込まなくなった

今がよく見えていても 急に曇ることもあれば また見えるようにもなるということを実感してきたからだと思う

なにより「対策が無い」って言うのだから どうしようもない(開きなおっただけ?)

昨夜「豆腐ハンバーグ」をつくるつもりで準備していたら 「ひろうす」が食べたくなって

ベースの材料がいっしょなので ついでに作った

Sdscf9916_2

「豆腐ハンバーグ定食」

豆腐ハンバーグ・ひろうす(がんもどき)・アボカド・野菜サラダ・納豆・お味噌汁

豆腐ハンバーグは冷凍にしておくと時間が無い時に便利!

先日 長男が作り置きしておいた分を持ち帰ったので さっそく自分用を冷凍

Sdscf9914

「ひろうす」 お豆腐・駄々茶豆・ヒジキ入り

久しぶりに作ったら お豆腐の水気を切りすぎ しっとり感が・・・

洗い物が増えるのが嫌で一緒に盛り付けたけど・・・

Sdscf9915

「豆腐ハンバーグ」・・・おろしポン酢で

「ひろうす」・・・生姜醤油で

「アボカド」・・・わさび醤油で

洗い物の数を考えた筈が・・・流しの中が洗い物でいっぱいになってしまった

まあ おいしかったからいいかあー

大満足で食事を終えた時は 大抵「食後のお薬」を飲み忘れてしまう

毎食後のお薬は「眼底出血」用なのに!治す気があるのかー!!と自分に腹が立つ