てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

おっちょこちょい?(^^)

2013-03-05 17:36:35 | ドジ話

先月の「眼底出血」と「白内障」の手術の数日後の会話で・・・

美容院で なにか(内容は忘れてしまった)を話していたら・・・「それっておっちょこちょいなだけなんじゃない?」と言われ驚いた

生まれてから60年余り ・・・「おっちょこちょい」と言われたことは一度も無かったのに

Sdscf1387

(バレンタインの頃に買った「ヤマザキ」のチョコとナッツのリングドーナツ おいしかったー ホワイトデーのドーナツが待ち遠しい)

「おっちょこちょい」=「あわて者」だとしたら・・・幼い頃からスローテンポで母によく「遅い!」と怒られたことはあっても「あわて者」と言われたことはない

長男に「今日 おっちょこちょいって言われた!」と言いつけたつもりが・・・「自分で気付いてなかったの?」と言われ またまたびっくり!

「そんな風に思ってたの?」「ずっと前から・・・ブログにもよくドジ話が・・・」まさかの返事に混乱

それでも信じ難く Uさん相手に「おっちょこちょいって 動作が速い人の場合だよね」と二人で納得してたんだけど・・・

Sdscf1388

(YGさんからタイのお土産 ドライマンゴーはヨーグルトに!)

昨夜・・・自分で前髪をカットしようとハサミでチョキッ!やけに切れ味がいい???

ドジ話 「すきばさみ」で切ったつもりが「普通のはさみ」だったー!前髪がSちゃんMDちゃんとお揃いになってしまってる~!

今日は I病院「眼科」の診察日 一カ月ぶり

ドジ話 朝 着替えていると・・・やけにセーターが小さい!また太った?と思ったら もともとサイズが小さかったセーターを着ていた

130305_130901

(I病院の診察日 Sさんと大丸山科店で待ち合わせ4階の「きあっそ」でランチ

今日のI病院も待ち時間が長く・・・受付→1時間半後→やっと「眼圧」と「視力検査」→20分後「診察」→「会計」 受付から2時間を過ぎていた

ドジ話 会計で「①番 窓口へ」とアナウンスがあり「窓口」で支払おうとすると・・・「お隣です」・・・見ると「②番 窓口」の前だったー!

10か月も同じ病院に通っているのに!「番号」を確かめた筈なのに~~~

Photo

(我が家初「ウエッジウッド」のティーカップ Aちゃん(Sちゃんかあちゃん)にもらった)

上記写真はブログ内容に関係ない物がほとんどです

最近 時々感じるんだけど・・・やっぱり「おっちょこちょい」だったかも~~~

「アラカンど真ん中」にして自分のことで まだ気づいていないことがあったなんて

数年前に自分の顔が「丸顔」だということに気づいて以来の「新発見」

「丸顔」についても周囲はずっと前から感じていたらしく 私が気付いて無かったことに驚いていた