昨夜はD(長男)が晩ご飯をパスすると言ってたので一人で四条へ
ぶらぶらお散歩・・・一人だったので 行きたい場所を重点的に(同じところばかり
)
地下鉄・・・東西線烏丸線「四条」下車
地下通路
「大丸 四条店」地階へ
「久しぶり~~~」と思った途端・・・目的の「アート鑑賞」をすっかり忘れ
大好きなデパ地下をぶらぶら
イベントスペースで「白鹿」(日本酒)の新しいお酒を見つけた
でも「瓶」は重いし・・・
と思っていたら
「イートイン」を発見!
(飲み比べが・・・)
ここで やっと「大丸 四条店」に来た目的を思い出した(アート鑑賞だったーーー
)
友人と一緒だと 目についた物にフワフワとつられて行くのを止めてくれるけど・・・ 昨日は一人
気を引き締めなくっちゃ忘れないうちに
6階「大丸 ミュージアム」へ
会場に入る前から うっとり・・・
若い頃に「ローマの休日」を見て以来のファン
キュートで知的
(パンフレットを撮影しています 不都合な場合はすぐに削除します)
パンフレットで見ていても素敵だけど・・・
写真展での大きなサイズの写真は 圧倒されるほど素敵だった~~~
晩年の様子(貧困の国で子供たちと・・・等)をテレビで何度か見ているうちに女優としてのオードリーを忘れてしまっていた
写真展を見ているうちに若々しく輝いていた頃の「オードリー・ヘップバーン」が脳裏に蘇ってきた
ついでに・・・私にも「若い頃」があったことを思い出した
もう一度見に行って来ようかな
次回は自分自身の若返りのために・・・(さすがに・・・無理???)