「麻布十番モンタボー」で9月に発売された「にこっぺ」を始めて購入した
おいしそうだけど・・・大きさの割りに高い?という気がして 買っていなかった
「にこっぺ」は現代版の「こっぺぱん」というところかな・・・かなり小さめ
先日の「源ぺい」(昨日UP)の帰り西友へ
「麻布十番モンタボー
」(西友内)へ
かなり遅い時間だったので 残っていたパンは わずか
でも 「半額」になっていたので 気になっていた「にこっぺ」(シュガー)を迷わずトレーに
「シュガー」・「きな粉」・・・1個 ¥129
「プレーン」・・・¥108
「プレーン」に何か(ピーナツバターやお惣菜)をはさんだ「にこっぺ」は「プレーン」の価格の倍ぐらい
「にこっぺ」(シュガー) ¥129
シュガーを買って家の「きな粉」をふりふり
こうすれば2種類 食べることができるでしょ!
「メープルレーズン」 ¥129
レーズンがたっぷり~~~
おいしかったけど 限定販売(火曜日)の「午後のぶどうぱん」の方が紅茶の香りもして好き
「窯だし ふんわりロール」(チーズ) ¥97
時間が遅く 1個しか残ってなかったーーー
表面にチーズ・・・中にもほんの少しだけチーズが入ってた
ふんわりしていて おいしかったけど・・・半額の時でいいかな
上記価格は通常の販売価格です
ALL 半額で購入して試食
初めて買う場合は 気になっていたパンを試せるので嬉しい
でも 普段はこの時間に西友に行かないし・・・ 残念
急に「フルーツ牛乳」を飲みたくなって・・・
子供の頃を思い出して・・・(母によく嫌がられた
)
「牛乳+オレンジジュース」「フルーツ牛乳」
むっちゃ おいしかったよ~~~