てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

みんなで「かえるちゃん」を作ってみよう・・・「かえるちゃん制作2完」(ミニチュアのお風呂セットとともに)(^^)

2020-04-21 18:08:01 | 作品・お気に入り・ブログ・食べログ

ちょこっと晩ご飯の準備(一部だけ)してました~

パンばかり食べて「かえるちゃん」で遊んでるわけじゃないよ~

では一晩 経って乾いた「かえるちゃん制作」の続編を

今回は仕上げ・・・「目玉」を描いて「目」に表情を

「かえる・・・1」の最初で紹介した「アクリル絵の具」を使用

(「水彩絵の具」でもOK・・・水で溶かない方がいいかも

まずは「白目」を・・・

「絵筆」で・・・

無ければ「つまようじ」の丸い側や「割りばし」などで代用を

「絵の具」が乾いたら・・・「黒目」を

黒の「絵の具」でもいいけど油性の「黒マジック」の方がラクチン

今回は説明用なのでかなり大きなサイズ(右・身長 約6cm)

いつもは真ん中のサイズでもかなり大きめ

以前UPしたサイズ比較

小さい場合は…このサイズ

今回 「絵筆」を探していたら・・・

「ドールハウス」を作っていたころの「ミニチュア家具」を発見

せっかくなのでいっしょに「記念写真」を撮ってみました~

「バス」「洗面台」「トイレ」と一緒に・・・

こんな場面と・・・

こんな場面も・・・みんな楽しそうでしょ!

先日UP(14日?)した 新「かえるちゃん広場」

いっぱい作れば「かえるちゃん広場」になるよ~

ぜひ作ってみてくださ~い

では 晩ご飯準備の続きを・・・

また明日~


みんなで「かえるちゃん」を作ってみよう ・・・「かえるちゃん制作1」(^^)

2020-04-21 16:36:42 | 作品・お気に入り・ブログ・食べログ

マスク制作を思いつき「丸ゴム」を探しに100均へ行ったとき

「キャン★ドゥ(100均)」(西友山科店4階)「紙粘土」発見

上・・・ふわふわかる~い「かみねんど」(グリーン)

下・・・アクリル絵の具(ホワイト)

材料・・・ほかに「つまようじ」1本・木工用ボンド

淡いグリーンの「かえるちゃん」ができま~す 右端 身長 約6cm

作り方(頭・胴・目・手足・・・ほとんど同じ)

 粘土を適当にちぎる

手のひらで少し練ってから両手のひらでコロコロ丸くする

まずは「頭」と「胴」からスタート

2匹分

大きさは揃ってなくて大丈夫(一応 左からA・B・C・Dとする)

A(左端)で直径3cmぐらい

A・B・・・「頭」

C・D・・・「胴」(上からぎゅっと押して上下を平らに)

AとC・BとDを1セット(頭+胴)にし木工用ボンドで貼る

次は「目」

 指先に粘土を少し

こねこねした後手のひらにのせ小さいので指でコロコロ丸める

 これも少し多めに作り同じぐらいの大きさを選び

2個ずつ1セットにボンドで頭」の上に貼る

次は「手」と「足」

「手」と「足」は「目」より少しだけ多めの粘土で

 左から・・・丸長丸

上下から指で押して平らに

 「つまようじ」で指

 「手・足」の完成

1匹に4つ

次は組み立て

木工用ボンドで「手」と「足」を貼る

「手」・・・顔と胴などにそわせて

「足」・・・胴の下に貼り少し押しつけ「自立」できるように

つまようじ(カッターナイフでもOK)で表情を

ここまでできたら(ボンドも安定するので)一晩おいて自然乾燥を

次回は いよいよ仕上げで~す!(続けて書くつもり