先日から気になっていた謎の柑橘系の鉢植え

葉っぱに黒いシミが増えてきていた

葉っぱの裏を見ると無数の何かが

気持ち悪〜い


ダメな葉っぱと枝だけ取り除くつもりが{/kaeru_ang2.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
全部ダメになってた〜〜〜

毎年 小さな花が咲いていた{/kaeru_en2.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
結果 すっぽんぽんに・・・


毎年 小さな花が咲いていた{/kaeru_en2.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
でも昨年は蕾もできなかった

とりあえず取り除いておいた{/kaeru_cry.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
今年こそと思ってたのに

隣に置いていた「椿」

怪しい葉っぱが数枚


とりあえず取り除いておいた{/kaeru_cry.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
2鉢あった「クレマチス」

たぶん切り過ぎたから{/kaeru_shock2.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
どうやら1鉢はダメになってしまったみたい


たぶん切り過ぎたから{/kaeru_shock2.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
残りの1鉢には新芽が出てきている

一重と八重があったんだけど{/kaeru_en2.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">

一重と八重があったんだけど{/kaeru_en2.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
どっちが無事なのかわからない
越冬カーネーションばかりに気をとられてたからだ

暑さのせいで一方向にしか神経が通わない気がする

歳のせいにしたいけど・・・

ご近所さんには一世代上のはずなのに元気な方々が

みなさん早起き(これって大事なことなんだよね)

見習いたいけど無理〜〜〜

明日も・・・


