季節の変わり目にはパン祭りが

楽しい季節の到来

私の場合は年中楽しんでるけど

先日の外食時にも帰りにパンを

地下鉄東西線「京都市役所前駅」
改札からすぐ(横)のパン屋さん


「カスカード」ゼスト御池店


もちろん「秋の収穫祭」開催中

ポスターには第一弾とあった

今回は「さつまいも」や「かぼちゃ」


時間が遅く2種類しか無かった

(価格は税抜き)
「種子島産 安納芋と紅はるかのパン」
¥200

安納芋の焼き芋クリーム入り

トッピングは紅はるかの蜜漬け
どっちもおいしかったよ〜

「えびすかぼちゃのクリームパン」
¥150

かぼちゃのクリームとかぼちゃ味のパン生地

これもおいしかった〜

他に塩バターパンも購入

「塩バター???パン」
¥160

店頭ではセロファンの下に四角いバターがあったような?
完全に溶けてた〜

お店の方に申し訳ないぐらい酷い状態になってた


塩味のつもりで買ったら甘い?

バターだと思ってたらシュガーバターだった

むっちゃおいしかったよ〜

パン生地がぎゅっと詰まってて大昔に食べた「塩パン」を思い出した

普通の塩パンも売ってたら買ってみなくちゃ

秋の収穫祭の第二弾はいつからなんだろう?

気になる〜〜〜

明日も・・・


