新年に成って、気分新たと云う時に、昨年からの出し物の続き・・・と云うのは
何か自分でも、流石に気が引けるな~とか何とか言いながら
これが「小彼岸桜のブログじゃ」って開き直って、昨年の紅葉をアップしまくります。
この橋が見えると滝も近い。
登って来た方を振り返って見る。
仙娥滝はEOS5DⅣでアップしたのでこのカメラでは無し。
滝の上の広場で。左の看板は、まあ「布袋様に願い事を書いて壱、弐、参」と願い事を3つ書いて顔より下に貼ってください。と。
紫水晶。
これは下の金ボールにお金を投げ入れる・・・というものや。
正直、こんなドデカイ原石って幾ぐらいなんだろうね?
金疲れ・・・・はぁ~
アーノルド・シュワルツェネッガー主演の宇宙人「プレジデター」
この映画、3度ばかり見たかも。
アンモナイトの化石・・・これは宝石だ!
蛙仙人
「洗い銭」昇仙峡の清い水で銭を洗って、使うと何倍にもなって返ってくるという。
次回(最終回)に続きます。