小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

伊那市の深妙寺のアジサイ(10/07/02 木 曇、13 火 雨 撮影)

2010年07月14日 | EF17-40mmF4 L
          伊那のおじさい寺、そして日本一の石臼寺としてしられた深妙寺。第一回目に7月2日に

          行ったのですが、未だ少し早かったので、二回目を13日にも足を運びました。

          チャンポンにして何回かに渡って載せます。


                 EOS5D EF17-40mmF4IS L

           お寺の外からの画像です。(13日)



DPP-2056

          コチラも駐車場の直ぐ傍からのものです。(13日)


DPP-1940

                 境内の中。石臼が引き詰められています。(2日)
                 
                 IMG_1883_1

          鐘突き堂(2日)


IMG_1885_1


          ここから5枚は13日の画像です。雨の中の撮影です。


DPP-2053




DPP-2050




DPP-2052




DPP-2049_2




DPP-2051_1

          ココから下は全て2日のものです。曇空でした。


IMG_1895_1




IMG_1886_1




IMG_1924_1




IMG_1926_1




IMG_1899_1




IMG_1904_1




IMG_1912_1


      不定期に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする