小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

六道の堤 其の1(2013年04月11日 木 晴 PCL)

2013年04月15日 | DMC-FZ200
                    伊那市みすゞ地区六道の桜です。
               昨年まであった数本の松の木がサッパリ伐採されていました。
               少々淋しい位に。桜に力を入れてるんでしょうね。


               ほぼ真ん中の処の島に此の堤、唯一の松は健在でした。

               



               中央アルプスをグッと引き寄せてみました。

               



               今日は風も弱い方だ。

               



               日陰の桜は色が黒ずむので、日向の桜と一緒に撮ると難しいです。

               



               若い桜も有ります。

               




               逆光に成るが南アルプスの仙丈を入れる。
               
               



               望遠で引き付ける。

               



               晴れてはいるが雲が多い。

               



               可変液晶を開いて地面スレスレのカメラ位置で撮る。

               

               続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする