奈良橘寺の桜 其の3 です。
EOS5D+EF17~40mmF4L CPL カメラを2台ぶら下げていたためか、観光客の一人の中年のご婦人が
太陽が笠を被っています・・・と教えて呉れた。
特に太陽の周りに現れたものは日暈(ひがさ、にちうん)と云うんですね。
EOS5D+EF17~40mmF4L CPL 前回は塀の左側の民家とその周辺であったが今度は右側の里を撮ります。
裏門の外の風景。
EOS5D+EF17~40mmF4L CPL
EOS5D+EF17~40mmF4L CPL
本堂の側面の桜。
「二面石」右善面、左悪面。我々の心の持ち方を表して居ます。
飛鳥時代の石造物。
本堂に向かって左側に池が有り其処に架かる橋。
防火用の貯水池なのかしらねー。
もう少し左へ振ってみます。
池の端に沿った細い道を帰るように歩きます。
寄付者の名前の入った石柱。「金 百圓」などと有ります。
何か風流です。
白い桜です。
更に続きます。
EOS5D+EF17~40mmF4L CPL カメラを2台ぶら下げていたためか、観光客の一人の中年のご婦人が
太陽が笠を被っています・・・と教えて呉れた。
特に太陽の周りに現れたものは日暈(ひがさ、にちうん)と云うんですね。
EOS5D+EF17~40mmF4L CPL 前回は塀の左側の民家とその周辺であったが今度は右側の里を撮ります。
裏門の外の風景。
EOS5D+EF17~40mmF4L CPL
EOS5D+EF17~40mmF4L CPL
本堂の側面の桜。
「二面石」右善面、左悪面。我々の心の持ち方を表して居ます。
飛鳥時代の石造物。
本堂に向かって左側に池が有り其処に架かる橋。
防火用の貯水池なのかしらねー。
もう少し左へ振ってみます。
池の端に沿った細い道を帰るように歩きます。
寄付者の名前の入った石柱。「金 百圓」などと有ります。
何か風流です。
白い桜です。
更に続きます。