昨年はホボ見頃だったが、今年は如何かな(どうかな)と
余り期待しないでやって来た.
しかし、昨年並みかなと思えるような咲き具合だ。
コノ赤い彼岸花は葉も無く不思議な形状で撮影が難しい。
目が極めて悪いのでオートフォーカス頼みです。
ですので思った通りの所にピントが来ているかどうかはこの花の場合には可なり怪しい。
紅葉のシーズンに成ろうとして居る時にチョット気も引けますが、
ネタ切れで新鮮味は全く無いが、我慢してください。
ここをカメラに収めて居る時に他の人と全く逢わない。
彼岸花と寺院、こんなにピッタリな組み合わせは他には無い。
このカメラだと地面すれすれのアングルは結構大変だ。
茅葺の門の中に入ります。
日陰で暗い。
石塔の背景の方角が太陽の位置。なので逆光。
緑の絨毯の中、赤い彼岸花は目立つ。
石仏の前の赤い彼岸花は合うね。
其の2に続きます。