小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

諏訪地区へ買い物(2021年02月01日 月 ☀→☁→☂ OMDM1 MarkⅢ)

2021年02月01日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                          毎年筆者の3姉弟会の新年会を上諏訪のホテルに泊まって1泊する計画だったが

 

                             今年は(コロナで)中止し、代わりに積み立ての中から3万円返金して呉れた。

 

                             なので、1泊のお土産兼自分達用に毎年買ってくる角上(かくじょう)へ行って来た。

 

                              新潟県の寺泊の生鮮市場の出先販売店。

                              安いというより魚類が豊富で新鮮なところが凄い。

                              

 

            本日購入したのは(いつも同じものだが)鮭の西京漬け・銀鱈の西京漬け・シマホッケ・鮭の切り身・・・昼飯用にアサリ弁当・タコ飯弁当(どちらも小さいサイズ)だ。

               

 

               そしてもう1件、寒天の製造販売の「松木寒天」から黒蜜・寒天・コーヒーゼリーの素・・・を買ってくる。

               

 

               コーヒーゼリーは俺的に「かんてんぱぱ」より甘さが控えめで糖尿にはマアいい様な気がする。

               

 

                                   冬季のハイブリッド車の管理に少しは乗って走る事が大事だと

                  (昨年、殆ど乗らずに春先になってエンジンがかからず、

                                     業者に依頼)身に染みていたので偶には乗らんと・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする