小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

クリンソウ 其の2 最終 (2014年05月19日 月 晴 ニコンD7100)

2014年06月04日 | APO50-150F2.8EXDCOS
                  クリンソウ 其の2 最終です。今回は中望遠のレンズで

               撮った画像をアップします。


               クリンソウは地面から30~40センチ位の高さなので真横から撮るには大変です。

               




               白地に中央が濃いピンクの花びらは、時間と共に色が(赤)濃く、又ピンクの部分が大きく成るのかね。

               




               管理も結構大変でしょうね。

               




               クリンソウの周りの木々の中に遅ればせのシャクナゲが、所々ポツポツと咲いて居ました。

               




               小さくて可愛いですね。

               




               溜池の淵の黄色い花を咲かせたショウブ

               




               シャガ。               

               




               コンビニで買ってきたオニギリを食べボチボチ引き返します。

               




               最後の一枚に成りました。

               


               九十九谷森林公園のクリンソウ、終わります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリンソウ 其の1 (20... | トップ | かんてんぱぱ 其の1 (20... »
最新の画像もっと見る

APO50-150F2.8EXDCOS」カテゴリの最新記事