南アルプスを源にして流々(二つのダムで今はか細く)と
流れる三峰川の紅葉です。今年は綺麗だ・・
というので記録的にも残したいと。
歩いても3分位の所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/ee11332bdef929256994fc05d2316b03.jpg)
いつもは車窓からチラッと見るぐらいです。川の真ん中で撮っています。
国土庁の整備事業で勿体ない位に整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/ccc31d4d9671de8f6fbc299ff66273a3.jpg)
置き石を渡って対岸へ行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/912a3c6f848d14f6a9a07d2a930c09b7.jpg)
こういう人工物をどう風景の点描の中に入れるか、いつも迷います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/49cab7160301b0d11a236d99e5a3519c.jpg)
少年の頃はこの溜まりで泳いだものです。水量も流れもダイナミックでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/c8d95c1847b8061f91883b460323922c.jpg)
正面の大きな岩は弁天岩と云っています。我が町内で祠(ほこら)を置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/72117a13a6ba003a366a5f87e21f2c92.jpg)
最後に11月12日の雨後の曇り空の中の同じ景色を載せて御終いにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/d58b971847d135a870856329feae7066.jpg)
終わり。
流れる三峰川の紅葉です。今年は綺麗だ・・
というので記録的にも残したいと。
歩いても3分位の所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/38/ee11332bdef929256994fc05d2316b03.jpg)
いつもは車窓からチラッと見るぐらいです。川の真ん中で撮っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/6186ef9a941975bd00d3f9c00c35dc96.jpg)
国土庁の整備事業で勿体ない位に整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/ccc31d4d9671de8f6fbc299ff66273a3.jpg)
置き石を渡って対岸へ行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/912a3c6f848d14f6a9a07d2a930c09b7.jpg)
こういう人工物をどう風景の点描の中に入れるか、いつも迷います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/49cab7160301b0d11a236d99e5a3519c.jpg)
少年の頃はこの溜まりで泳いだものです。水量も流れもダイナミックでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/c8d95c1847b8061f91883b460323922c.jpg)
正面の大きな岩は弁天岩と云っています。我が町内で祠(ほこら)を置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/72117a13a6ba003a366a5f87e21f2c92.jpg)
最後に11月12日の雨後の曇り空の中の同じ景色を載せて御終いにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/d58b971847d135a870856329feae7066.jpg)
終わり。