最終日でした。
新入生向けガイダンスが少ない日だったので、ちょっとだけ寂しい日だったかもしれません。
それでも常連さんは相変わらず三味線を弾きに来てくれました。
熱心に練習をしているので、上達がとても速いのです。
夕方は、あまり普段は行かない、ちょいと高級なものを食べました。
真鯛の胡麻味噌茶漬けがむちゃくちゃ美味しかったです。
たまにはこういう所もいいですね。
さてさて、次回は土曜日。
たまプラーザキャンパスにて説明会です。
落語を二席と下座体験などをやります。
場所は405教室を予定しております(あくまでも予定)。
詳しいことは、HPトップの「コクオチのコクチ♪」をご覧ください。
連絡先を教えてくれた新入生には直接、連絡が届くと思います。
お暇でしたら、是非お越し下さい☆
お待ちしております!
新入生向けガイダンスが少ない日だったので、ちょっとだけ寂しい日だったかもしれません。
それでも常連さんは相変わらず三味線を弾きに来てくれました。
熱心に練習をしているので、上達がとても速いのです。
夕方は、あまり普段は行かない、ちょいと高級なものを食べました。
真鯛の胡麻味噌茶漬けがむちゃくちゃ美味しかったです。
たまにはこういう所もいいですね。
さてさて、次回は土曜日。
たまプラーザキャンパスにて説明会です。
落語を二席と下座体験などをやります。
場所は405教室を予定しております(あくまでも予定)。
詳しいことは、HPトップの「コクオチのコクチ♪」をご覧ください。
連絡先を教えてくれた新入生には直接、連絡が届くと思います。
お暇でしたら、是非お越し下さい☆
お待ちしております!